dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのSH-01D、エクスプローラーはASTROを使っています。

このスマホで写真を撮ったときに、連番でファイル名が付けられ、自動的にASTROのDCIM内に保存されますが、この設定を変えることはできないのでしょうか?

例えば、
・名前は自動的に日付+番号の連番
・保存場所は自分で作成した「ピクチャ」フォルダ

今のファイル名の付け方だと、写真を削除した後、次の写真にその空いた番号が割り当てられてしまい、ファイル名が整いません。また、よく使うフォルダをまとめてHOMEにしてあるので、そこから写真も閲覧できるようにしたいです。

また、写真を回転すると、このスマホでは別のファイルとして別の場所に保存されてしまいますが、上書き保存はできないのでしょうか?

このような設定・操作ができる別の便利なアプリがあればそれでも構いません。

スマホ初心者なもので分からないことだらけですが、何とか使いやすくしたいと思っています。ご存じの方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。

A 回答 (1件)

[QuickPic]と、言うアプリはどうでしょう♪



ソートはもちろん名前の変更も可能で、編集された画像も同じフォルダ内にあるので
現状よりは使いやすいと思います。

動画も同時に表示されるので、必要なければアプリ内の設定で非表示にすればOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!