dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

現在Oracle9iにてとあるシステムのDB構成を考えております。その際のキー項目の考え方で悩んでおります。
私自身AS/400などをずっとやっていましたので、キー項目の考え方が「データが一意になるまで。」という考え方をしていました。
しかし、今回DBを作成したところ「キー項目が多すぎる」と言われ、DBでの処理に負担がかかりすぎるし、SQLで取ってくるからあってもなくてもいいと注意されました。
そこで、「キー項目」についての考え方<効果的なつけ方など>を聞いたのですが、あまり明確な答えが返ってきませんでした。
みなさんはキーを作成する時に、どのようなことに注意されていますか?また、どのようなキーのつけ方をしたら効果的になるのでしょうか?

あまりにいきなり頼まれたので(叩きでいいって言ったのに…)、知識も不十分で申し訳ないですが、困っております。

A 回答 (1件)

と、聞かれても返答のしようがありませんねぇ。



1レコードのレコード長は?項目数は?レコード件数の見込み件数は?処理スピードは要求されますか?
キーとなりうる項目は?

差し支えなければ、なんの処理かをお願いします。とりあえず下記URLでご参考になれば。
http://homepage2.nifty.com/sak/w_sak3/doc/sysbrd …

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

すみません…差支えがあるんです。
自分でもこんな質問わかりにくいとは、思うんですが。

例えようとしても、ケースや項目も多すぎまして…
さらに項目も実際には固まっていないし…
そもそもシステム設計すらガンガン毎日変わってしまって…
とりあえずサイトや本見て勉強します。

明日までには、何とかできないでしょうけど。

申し訳ないですけど、質問締め切ります。
質問するレベルすら到達していなかったです。

また疑問が出てきたら、質問させていただきます。
すみませんでした。

補足日時:2003/12/09 16:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!