dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日からイキナリyoutube、とニコニコ動画がみれなくなりました。

どうゆう状況かといいますと、

youtube
2,3秒で止まります。
調子のイイ?時は2,3秒でとまり一時して
また2,3秒動くといった感じです

ニコニコ動画
画面が真っ白です。プレイヤー自体
読み込まれていないようです。
(たまにプレイヤーは読み込んでくれます)
ニコニコ生放送の方はプレイヤーは読み込み
コメントも流れますが動画と音声は
まったく見れませんし聞けません。

原因がまったくわからず・・・
履歴の削除やflesh playerの
アンインストルそして再度インストールなど
色々他の質問履歴など調べて試しましたが
改善されることはなく大変困ってます。

どなたか方法をしっている方おられましたら
解決策を教えて下さい。

PCは富士通のWindows xpを使ってます。
なんせpc初心者の為難しい用語など
分からないので出来れば初心者でも
わかりやすく教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>ルータやモデムの電源を再起動とはどのようにすればいいのでしょうか?



電源アダプターを外し、少し時間をおいてから接続してください。
回線に問題が出ていたり、混み合っているとスムーズに再生出来ない事があります。
(パソコンの問題ではない場合もあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません。
再起動したところ無事解決いたしました
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/02/05 16:23

まず、ネット回線に伴うルータやモデムの電源を再起動させてください。


異常がないかも、業者に問い合わせても良いかもしれません。

「キャッシュの削除」
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
上記の設定を見直してください。
一時ファイルや、履歴等のファイルも一度削除してみてください。

「Flash Player のアンインストーラー」
http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235943.html#main …
Flash Player の、アンインストーラーを利用して削除した後に最新版をインストールしましたか?
こちらも試してはどうでしょうか。

この回答への補足

ネット回線に伴うルータやモデムの電源を再起動とは
どのようにすればいいのでしょうか?
初期的な事から分からずすみません↓

昨日のうちに

一時ファイルや履歴などの消去

flash playerのアンインストーラーを使い
アンインストール後再度インストールしましたので
最新版だと思います。

補足日時:2012/01/25 17:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!