
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1、 [スタート]→[ファイル名を指定して実行] で SFC 入力して「システムファイルチェッカ」を起動
2、 「インストールディスクからファイルを1つ抽出する」を選択し、msmincho.ttc を指定(CD-ROMの\Win98かWindows\options\cabsより抽出)
3、 [スタート]→[設定]→[コントロールパネル] から「フォント」フォルダを開く
4、[ファイル]→[新しいフォントのインストール]ルートフォルダ\ をダブルクリックすると、フォントの一覧に msmincho.ttc(ひょっとしたら「MS明朝&MS P明朝」かも)が表示されると思われますので、これをインストールすればOKかと。
ただ、MS明朝もMSP明朝ももとは同じmsmincho.ttcですので、ひょっとしたらフォントキャッシュやフォントレジストリが破損しているだけかもしれません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
丁寧な説明、ありがとうございます。
やはり自分が思っていた方法ではなかったんですね。(^-^;)
早速明日、回答してくださった手順で、実行したいと思います。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>文字化けしてるわけではないのでフォントキャッシュが原因では
>ないのかと思ってました。
MS明朝とMSP明朝は1つのフォントファイルに入っているので、フォントファイルの
破損の可能性は少ないと、私は判断しましたが...
(私もよくわからないので「自信なし」としています)
無事解決しました。
本当にありがとうございました。
フォントをインストールしたら
自然に代替フォント使用も解除されました。
なぜMS明朝だけが破損したのか不明ですが
今回はフォントキャッシュでもフォントフォルダが原因では
なかったようです。
でも今後、違う原因だった場合にも
この対応ページ(コピーしてファイリングしました)で
対処できそうです。
No.1
- 回答日時:
フォントキャッシュの破損ということはありませんか?
とりあえず、こちらの対策をしてみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
ありがとうございます。
文字化けしてるわけではないので
フォントキャッシュが原因ではないのかと思ってました。
(あまりよくわかってません・・・)
対策ページ参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- Word(ワード) ipadのpagesでMS明朝を使う方法をおしえてください 1 2023/04/16 22:04
- iPad ipadのpagesでMS明朝を使う方法をおしえてください 1 2023/04/16 20:39
- デスクトップパソコン windows11のシステム修復をしたい 3 2022/09/12 11:18
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントのインストールが出来...
-
エクセル作成中にこんなサイン...
-
Windows7でフォントを元に戻したい
-
ホームページ上のフォントについて
-
数記号の入力方法
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
お世話になります。
-
フォント
-
Internet Explorerのフォントに...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
フォントのダウンロード
-
Webページのフォントを変更した...
-
中国語のHPを表示すると、ヘン...
-
windows7のフォント
-
フォントの増やし方
-
「フォントが壊れている」と言...
-
フォントの追加と削除ができません
-
コンピューターに関する質問です。
-
大きいテキストファイルでもメ...
-
フォント(CenturyOldstyle)がイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
HGPゴシックM
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
このフォントを探しています
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
Excelのワードアートにフォント...
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
フォント一覧
-
どうやってもフォント(font)が...
-
パワーポイントの表示ずれ
-
消えた隷書体フォント
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォント:HG創英角ホップ体を...
-
別のPCへのフォントのコピー...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
Excel で発音記号を入力出来ま...
-
直の字の文字化け
おすすめ情報