重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットで使いたいフォント屋が見つかりました。
インストールの仕方が「XPの場合」が書いてなく、分かりません。

フォントのファイルをダウンロードしたあと、どうすればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

コントロールパネル[フォント]をクリックします。



例えば、[cinecaption 2.15.TTF]ファイルをドラッグ&ドロップで[フォント]フォルダに入れて下さい。
    • good
    • 0

すでに回答にあるように、フォントフォルダにドラッグ&ドロップしてもよいですし、フォントフォルダのファイルメニューの「新しいフォントのインストール」からでもOKです(一応、この方法がWindowsが想定している方法なんじゃないかと思います)。

    • good
    • 0

ネットで使いたいフォント屋はここでしょうか?



参考URL:http://island.qqq.or.jp/hp/fujifont/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!