
SAWシリーズのファイナルで、二股をかけていた女性と男性2人のゲームがありました。
全編共通の人目につかない薄暗い場所でのゲームとは違い、見世物のように見物人が集まるのを前提としたゲームでした。
疑問1.ホフマンが仕掛けたものも、全部薄暗い場所でのゲームでしたが、なぜ上記のゲームだけが見世物のようにそれまでとは違ったタイプだったのでしょう?
疑問2.上記のゲームの敗者となった女性の血の色が、他のゲームの演出とは違い、血には見えないピンク色で、内臓の作りもとても雑でした。
あの演出の違いには、どのような意図、意味があったのでしょう?
疑問3.ジグソウは、死後、ジルが殺人罪に問われる、または、ホフマンに殺される可能性は想定できていると思います。
ジグソウはなぜ、それから生還するチャンスを与えなかったのでしょう?
妻だからでしょうか。ゲームではないからでしょうか。
ゲーム参加者にはチャンスを与え、妻にはなぜチャンスを与えなかったのでしょう?
ご存じの方、ご存じでなくともこうではないかといったご意見でも良いです。
SAWシリーズを全部見た方、疑問へのご回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまりはっきりとした回答ではありませんが、ファイナルのオーディオ・コメンタリーの情報から、次のように思えました。
疑問1.
映画配給会社の方で、スケールを大きくさせたいという要請があり、屋外の撮影をしたということです。
疑問2.これは、私の想像ですが、このSAW FINALは、3D撮影をしているため、これまでは色と照明を統一してきたそうですが、3Dの効果を上げるために全体を明るくして奥行を出す必要があったそうです。多分、その関係で血の色が明るくなってしまったのではないでしょうか。
疑問3.
この7作目は1作品目とうまくつながるようにしているわけですが、その一つにジルが死んだトラバサミ型の罠がありました。この罠は、結構SAWを象徴する罠の1つと言ってもいいと思いますが、アマンダは脱出してしまったので、動作していない罠となっていました。このため、この罠を動作させてジルは助からずにゲームは終了という構想だったようです。
お礼が遅れましてすみません。それぞれご回答いただきありがとうございます。
疑問1.2.シリーズ初3Dで話題でした。制作上の心理や3Dでの都合だったのですね。
疑問3.罠の未動作はジグソウも知っていた…となると、ジルのゲームオーバーもジグソウは覚悟の上だった…
回答ありがとうございます。シリーズ1から、謎解きしながら再度見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
彼氏が急に通話を切る
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報