dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの画面から発せられる有害な光をカットしてくれるフィルムを探しています。
紫外線だけでなく青色光線などもしっかりカットしてくれるものを探しています。
眼鏡やサングラスだったら該当する商品はあるようですが直接画面に付けて使うタイプのものがなかなか見つかりません。
画面のサイズは10.1です。
フィルムでなくてプラスチックの板のようなもので画面に取り付けて使うタイプのものでも構いません。
良い商品があったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

>それではJINSが販売しているこの眼鏡は嘘ということですか?


まったくの嘘ではありません。
液晶モニターといってもLEDバックライトタイプだと白色光が従来のバックライトより青寄りになっているため目が疲れやすいと感じる人が増えたため、そういう人向けに開発された商品だったはずです。

それに、青色光線をしっかりとカットしてしまったら色が狂ってしまうためそういうフィルターを利用できる人が限定されてしまいます。


貴方が使用しているパソコンディスプレイのバックライトがどういうタイプか調べてからのほうが無駄な出費をしなくて済みますよ。
それに、色温度を設定できるモニターもあります。
色温度を下げれば青色光は少なくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
色温度を調節する方法を探してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/02/01 22:11

青色光線カットというのは、紫外線に近い可視光線もカットするということです。

つまり、モニタの色味が変わってしまうので、モニタに固定的に使うタイプがないのだと思いますよ。眼鏡と違って簡単に外せませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変参考になりました!

お礼日時:2012/02/01 22:10

ブラウン管モニタが全盛期の頃には、ブラウン管モニタの前に貼り付けるフィルタがあったのですが、液晶が全盛になってからは必要が無くなった(液晶モニタからは有害な光線や紫外線や電磁波は出ない)ので、もう売ってません。



http://www.mmm.co.jp/cf/

http://www.hikaric.com/

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82 …
でも、液晶用の「覗き見防止用」「液晶保護用」「反射映り込み防止用」などしかなく、CRT用(ブラウン管用)は、もう売ってません。

CRT用(ブラウン管用)フィルタはもう売ってないので、有害な光や電磁波を出すCRT(ブラウン管)モニタなんか捨ててしまい、液晶モニタに取り替えましょう(廃棄にはリサイクル料がかかるので、不法投棄はしないように)

液晶モニタ用のフィルタなら、選り取り見取り、選び切れないほど売ってます。

この回答への補足

液晶モニタからは有害な光線は出ていないのですか?
それではJINSが販売しているこの眼鏡は嘘ということですか?
http://www.jins-jp.com/functional/pc.html?aff=ON …

http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E6%B6%B2%E6%99%B …
これも紫外線99%カットと書いてありますが。

補足日時:2012/02/01 12:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!