重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この前質問を削除したのですがwebで検索すると出てきます。
自分の質問を完全に消去する方法ってあるんですか?

A 回答 (2件)

基本的には、ある程度の時間が経過すると、自動的に削除されます。


例えば、Googleですと、

自分が所有していないサイトのコンテンツを削除する - ウェブマスター ツール ヘルプ
http://support.google.com/webmasters/bin/answer. …

| ~好ましくないコンテンツを公開しているサイトが見つかった場合に、ユーザーができることは次のとおりです:
| •ウェブマスターに連絡して、問題のあるコンテンツの更新または削除を依頼します。
| •該当する法的機関に連絡して、そのコンテンツをウェブから削除します。
| 変更が行われると、Google が次回そのサイトをクロールしたときに Google のインデックスが更新されます。このクロールまでの間、短期間ですが、古いコンテンツが Google の検索結果に表示されることがあります。~


個人情報なんか開示していて、早急に削除する必要があるとかの場合は削除を請求とか。

ページのキャッシュからの削除をリクエストする - ウェブマスター ツール ヘルプ
http://support.google.com/webmasters/bin/answer. …

--
> webで検索すると出てきます。

どういうサイトに、どういう形で出るのか?なんかによります。
別のサイトに転載されて、その内容が表示されてるとかなら、その別のサイトの管理者やプロバイダに削除要請するとかが必要かも。

> 自分の質問を完全に消去する方法ってあるんですか?

当人が必死になって消そうとしている記事→他人にとって興味ある内容
って事も多いので、あちこち転載されてるような状況だと、ちょっと難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
時間が経つと削除されるようなので待っていみます。

お礼日時:2012/02/03 11:24

元質問を削除したなら、いずれ検索結果からも削除されます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと待って様子を見てみます。

お礼日時:2012/02/03 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!