

PC新しくしました。WinXP He。サウンドレコーダーの「録音」を押してマイクから入力する際音量の大小が波型で表示されます。新しくしてからマイク元で怒鳴らないとこの波型の揺れが出ずに声が大きく録音されません。以前のPCでも発音等の声を送るため経験してますのでボリューム他の設定は全て問題なく設定しています。素人で関係あるのかどうか分かりませんがサウンドカード(名前から見て関係あるかと?)は「オンボード」となっています。どこかこの辺りの不備があるのでしょうか。購入元に持っていこうと考えていますので、可能性など教えていただけますようお願いします。サウンドのバージョン「V5.1。PCM22050KHz。
8ビット。モノラル」と書かれています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「・・・ボリューム他の設定は全て問題なく設定しています。
」ということなので、もしかしたら外してるかもしれませんが、スピーカのアイコンをダブルクリックして、開いたダイアログボックスで、オプションメニュー→プロパティを開いて、「録音」ボタンにチェックを入れ、OKボタンを押すと、マイクのボリュームの下に「トーン」ボタンがありませんか?その「トーン」ボタンを押すと、開いたダイアログボックスに「その他の調整」という欄が有って、「マイクブースト」のチェックボックスは無いでしょうか?
有ったら、チェックを入れてみてください。
サウンドカードやOSが違うので、外しているかもしれませんが。
ご指導有難うございました。購入以来2週間ばかりこのまま諦めようかと思っていたのですが皆様にお教えをいただいて感謝申し上げます。<「マイクブースト」のチェックボックスにチェックを入れてみてください。>を実行して改善されました。実はここのチェックは前のパソコンでせずに使用していましたので今回もそれを真似ていました。今もブーストの意味も分かっていないのです。
まさかと思いつつ入れたとたんに改善され感謝のほかはありません。当欄では複数質問は駄目なようなので次回にブーストとは何かご指導を仰ぎたいと考えています。まことに有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私の所に有る5個のマイクでtestした結果。
MD用 ・カセット用ウオークマン ・ソニー望遠マイク
・パソコン付属のマイク2種類
-----------
↑
これらは全てコンデンサーマイクですが、きちんと音が録れたたのは・パソコン付属ののマイク2種類のみであとのものは音量がかなり不足気味でした。
shachuanのマイクはパソコン専用のマイクですか?
---------------
音量レベルは、波形で見るよりヘッドフォーンで聞きながら(イヤフォーンでもok)マイクからの入力をモニターした方が確実です。
有難うございました。レベルの確認方法等を知ることが出来、おかげさまで一つ知識を得ました。
質問の方はNO.2様のアドバイスで改善できました。
ご指導感謝申し上げま。
No.1
- 回答日時:
録音レベルは、サウンドレコーダの波形を見るより、ボリュームコントロールのレコーディングコントロールのレベルを見たほうが良いと思います。
ボリュームコントロールのアイコンがタスクバーに出ていなかったら、
1.[スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
2.[サウンド、音声、およびオーディオ デバイス] をクリックします。
3.[作業を選びます] の下の [スピーカーの設定を変更する] をクリックします。
4.[サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ] ダイアログ ボックスの [音量] タブで、[タスクバーに音量アイコンを配置する] チェック ボックスをオンにして、[OK] をクリックします。
ボリュームコントロールを開いて、「オプション」-「プロパティ」の[音量の調節]で「録音」を選びます。
[表示するコントロール]にある
Recording ControlやMicrophoneなど必要な項目にチェックを入れます。
[OK]ボタンを押すと、チェックを入れた項目が表示されます。
サウンドレコーダの録音ボタンを押して、声を吹き込むとRecording Controlの音圧レベルが表示されますので、レベルの高さが適当になるようにスライダで調節します。
マイクの音量なども調節してください。
ご指導有難うございました。お教えいただいた設定確認は全て行っているのですが。各設定は全て最高レベルにしていますが吹き込み結果は駄目なのです。まことに有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Windows 10 PCからのスピーカー音を録音したいができない 5 2022/09/16 12:41
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- 工学 PCで使えるPTTマイク(押してる間だけ話すことができる)のようなものを既存のPC用マイクを改造して 1 2022/04/06 22:40
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
「更新」の際に鳴るピコンという音
-
マイク入力からライン入力に勝...
-
「録音デバイス」の音量が勝手...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
サウンドデバイスのステレオミ...
-
最大音量を制限したい
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
IEプラウザの音だけを消す方法
-
パソコンの音がでない
-
音量は最大にしているのに、突...
-
PCからのスピーカー音を録音...
-
再生中に音量を勝手に調節され...
-
音量バランスが勝手に変わる
-
PC内の音とUSBマイクの音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
音がモノラルになってしまいま...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
サウンドレコーダーで録音する...
-
MIDIの音量が小さくなる
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
イヤホンの右の音が小さい・・・
-
ステレオミキサーについて(VAI...
-
再生中に音量を勝手に調節され...
おすすめ情報