
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
新聞の朝刊配達時間について
65歳♂
関東在住です、我が家は3時30分ころに配達されます。
私は4時起床で(年寄りは早起き)新聞を見たりコーヒーを飲んだり
OKWaveを見たりしながら出勤時間を待ちますので4時過ぎたら遅いと
感じますね、あくまで自分の都合で考えていますけど、年に数回ですが
出勤に間に合わない事があるのですが、朝一のリズムが狂って一日中
調子に乗り切れない事もあります。
新聞を読むことが生活のサイクルにしっかり組み込まれているのですね。
やっぱり朝刊の配達時間って重要なものなんですね。
参考になりました、回答ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
大阪市内です。
現在、2紙を購読していますが、2紙とも、大体午前4時30分~5時頃に、配達されます。
平日は、大体6時10分頃に、家を出ますから、6時になっても配達されていない場合は、遅いと感じます。
以前、2交替制勤務の早番の時など、帰宅後に、朝刊と夕刊をいっしょに読むということもありました。
休日の場合、午前7時を過ぎても配達されない場合は、販売店に電話をします。
2紙でも、配達時間はそれぞれ大体同じなんですね。
そうですよね、そう変わるもんじゃないですよね…。
参考になりました、回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
神奈川ですが、午前2時過ぎには朝日がきます。
遅くとも、朝日が昇る時間までには朝日が届いて欲しいです。
No.5
- 回答日時:
朝6時過ぎても朝刊が入ってないと遅いと思いますが、普段は午前2時頃に東京新聞が配達され、午前3時頃に朝日新聞が配達されてます。
住まいは、茨城県古河市(JR古河駅付近)で東京から電車で1時間程度の地方です。
なお、私自身が高校時代に朝刊の新聞配達バイト経験がありますが、配達時間は午前3時から6時少し過ぎ頃迄でしたから、5時迄に配達して欲しいと要望のある家が何軒かありましたので、配達コースを工夫してました。
早く配達して欲しい理由は、早朝に出勤するからと伺ってました。
2時3時ですか!早いんですね。
そうか、そういうお宅もあるんですね。
そういうのも考慮しながら、遅くなりすぎないよう配達するの大変そうですね…。
回答ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
地方(札幌市街地)です。
普段は4時過ぎに届いておりますが、冬場の降雪時には5時半過ぎまで遅れることは結構ありますね。
6時半過ぎても届いていないと「遅いなあ、もしかしたら忘れたのかな?」と心配になります。
こちらの新聞配達さん、雪がどんなに積もろうが降っていようがバイクや自転車で配達です。ほんとうに頭が下がります。
札幌ですか!
あの雪の中でも5時半過ぎまでには、なんてたくましいですね…!
そうですよね、6時半過ぎてたらちょっと心配になりますよね。
参考になりました、
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
「ひとりひとり」という時の漢...
-
テレビ欄だけの新聞
-
顕彰新聞を受け取ってしまいま...
-
発言小町で発言が反映されない
-
新聞の一週間のテレビ欄について
-
2月21日は「日刊新聞創刊の日」...
-
TVの番組表を無料で手に入れる...
-
勝手に新聞を入れられて困って...
-
日経のテレビ欄
-
東京新聞について(どこのテレ...
-
プリントアウトできる番組表って…
-
一人暮らし・新聞とってないで...
-
YAHOO!「テレビ番組表」...
-
新聞を舐めるのは、やっぱり危...
-
地方紙、朝刊。皆さんちの新聞...
-
新聞の一面コラムの▼(逆三角記...
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
なぜ朝日は左、産経は右なの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
「ひとりひとり」という時の漢...
-
顕彰新聞を受け取ってしまいま...
-
勝手に新聞を入れられて困って...
-
新聞を「とる」の漢字
-
新聞を購読する人が減っていま...
-
ネットの番組表を新聞テレビ欄...
-
テレビ欄だけの新聞
-
東京新聞について(どこのテレ...
-
新聞を舐めるのは、やっぱり危...
-
2週間程先の地上波番組表はネ...
-
一人暮らし・新聞とってないで...
-
TVの番組表を無料で手に入れる...
-
海外における人間国宝(Living ...
-
スキルを活かす? ・・・生かす?
-
新聞を決まった曜日だけ配達し...
-
サンケイ新聞
-
2006年の番組表が見れるサイト...
-
新聞の一週間のテレビ欄について
-
新聞が選挙情報・報道について...
おすすめ情報