
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、販売店との付き合いも長いせいか、「普段○○新聞を取っているけど、明日から1週間だけ別の△×新聞入れてくれ」とか、「普段朝刊だけだが、この日だけ夕刊持ってきてくれ」とか、しょっちゅうやっています。
いずれも一般紙です。結局は販売店との交渉次第だと思いますよ。ただ、週2回とかやると、配達員の人が持ってくるのを忘れるケースもありますが。そうなったときに、すぐにクレームを入れるようでは、販売店も配達員も嫌がられるでしょうけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/21 12:17
確かに販売店さんと付き合いが長ければ、多少の融通は利きそうですよね。
残念ながらうちはそうじゃないですが。参考になりました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
補足です。
> はじめから週2回だけ、決まった曜日に配達してもらうことはやはり無理でしょうか。
日本経済新聞は、東京都内で新規購読申し込みの場合、不可能ということです。私が交渉経験済みです。その他の新聞に関しては分かりません。もちろん1ヶ月分の購読料を払うなら可能でしょうが。この場合、予め決まった曜日以外は配達しないように設定する(休みにする)ことはできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 つい2週間ほどめの土曜日に、うちに新聞を配達してくれている配達員の叔父
- 2 購読していない新聞の配達について
- 3 間違って購読(契約)していない新聞が配達されたらどうしますか?
- 4 私は新聞配達をしているのですが雨の日はどうしても新聞が濡れることがあり
- 5 新聞配達員や郵便配達員さんについて
- 6 新聞購読のしつこい勧誘、途中解約のサービス品のこと。。。
- 7 中学生で仕事ってできますか?新聞配達 牛乳配達とかなら学校に許可がもらえればできると聞いたのですが。
- 8 毎日新聞がTポイントサービスなる物毎日新聞を年間購読した場合金額に応じ
- 9 毎日新聞がTポイントサービスなる物毎日新聞を年間購読した場合金額に応じ
- 10 連絡帳のことで過去にあったことですが、連絡帳に嫌なこと(知られたくない日常生活など)書かれたことがあ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新聞を「とる」の漢字
-
5
電車で新聞を上手に読む方法!
-
6
発言小町で発言が反映されない
-
7
過去1週間のテレビ欄の見れる...
-
8
2週間程先の地上波番組表はネ...
-
9
新聞のお試し購読について
-
10
産経新聞の折り込みチラシにつ...
-
11
京都新聞、毎日新聞、朝日新聞...
-
12
新聞を決まった曜日だけ配達し...
-
13
東京新聞について(どこのテレ...
-
14
日経のテレビ欄
-
15
wordで新聞を作りたいです
-
16
天声人語はいい文章なの?
-
17
学校の宿題なんですけど、新聞...
-
18
いっかげつの表記法
-
19
朝日新聞のひとときの欄に投稿...
-
20
新聞とインターネットニュース...
おすすめ情報