
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こちらの勝手な想像なのですが、PCで録画した番組をBDに保存し、それを視聴したいのだが見ることができないと、そういうことでいいでしょうか?
もしそうだとするとBDに保存(ダビング)するときの手順が問題である可能性が高いです。
デジタル放送を録画したファイルは暗号化されているため専用のソフトでないと扱えません。(WindowsMediaCenterで視聴できる場合もありますが)
ダビングする場合もそういった専用ソフトを用いる必要があり、富士通PCの場合「DigitalTVbox」というソフトがついているのではないかと思います。
そのソフトで保存(ダビング)をしないと視聴可能なBDにはなりません。(詳しいやり方は取り扱い説明書に書かれているはずです。)
No.5
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
WinDVDにもいろいろなバージョンがあり、すべてのWinDVDがブルーレイディスク(BD)の再生に対応しているわけではありません。
まずはWinDVDがBD再生に対応しているものかどうかの確認。
そしてPCがWinDVDでBD再生する際に要求されるスペックを満たしているかどうかの確認。
最後にWinDVDで再生可能な形式でBDに記録されているかどうかの確認。
再生できないのは以上のどこかで適合していない部分があるからです。
情報が少なくてこちらではどこがいけないのか判断はできませんが、メーカー製PCであれば型番を書いてみてください。
それとBDレコーダー/プレーヤーをお持ちであれば、それで視聴できるかどうかも確かめてみてください。
この回答への補足
PCは、Fujitsu FH56 です。
Win DVD で再生可能な形式とはどのようなものですか?
動画ファイルの種類?はCorel Win DVD10 Media FileとWindowsエクスプローラーには書いてあります。
回答ありがとうございます。
詳しく教えてください!お願いします。
No.1
- 回答日時:
Win DVDのバージョンは?
PCは、どのようなものをお使いですか?
BD対応バージョンにアップグレード(購入)すれば良いだけのような気がします。
PCがBD再生に対応していないのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player10で再...
-
Windows11でMP3 CDを作る方法
-
xvideosが再生できない
-
xvideos.comの動画ダウンロード...
-
【ユーチューブで画面が真っ白】
-
LINEで動画を送信 その後表示し...
-
abema TV を録画ではなく保存し...
-
ミニPC
-
パワーポイントで動画を繰り返...
-
デュアルディスプレイ(二つの...
-
パソコン上で4K動画を4k非対...
-
.asx ファイルを再生できない
-
xvideoについて。 Androidスマ...
-
VLC media playerでmpgの動画を...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
videopadの動画の読み込みが遅...
-
PCの画面共有で映画を見る方法
-
iPadで、YouTubeを止めずに別の...
-
GOMプレイヤーでISOがダ...
-
DVD再生画面の表示を消したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でMP3 CDを作る方法
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
デジタルコピー保護エラー
-
Blu-rayに移動した番組が見れない
-
1枚のDVDに複数の動画ファイル...
-
パソコンでドライブレコーダー...
-
WINDOWSムービーメーカーで作成...
-
DVD再生できない?
-
違法ではないDRM解除?
-
m2tsの動画がPCでうまく再生で...
-
DVDを見る方法
-
Windows Media ストリーミング...
-
WIN DVDを削除することで、DVD...
-
PowerPointにDVDの動画を挿入し...
-
スクリーンショットについて
-
Windows 95/98対応のCD-ROMを ...
-
DVD画面のスクリーンショット
-
2GB超のmp4ファイルが再生でき...
-
Win7 + IE11でスクリプトエラー
-
RealPlayerで動画が再生できない
おすすめ情報