
お世話になります。
以下の環境で開発を行っています。
言語:C#(.NET 2008)
DB: SQL Server 2008
C#で作成した画面にて入力された値をパラメータで
ストアドプロシージャに渡し、その値がNULLでない場合だけ
WHERE句にレコード絞り込み条件を与えるSQL文を
考えているのですが、記述方法がわかりません。
(プロシージャ)
---------------------------------------------
DECLARE
@param1 = '' -- 画面から渡されるパラメータ1
@param2 = '' -- 画面から渡されるパラメータ2
SELECT * FROM TABLE1 A, TABLE2 B -- (1)
IF @param1 IS NOT NULL AND @param2 IS NOT NULL -- ここから
WHERE A.COLUMN1 = @param1
AND A.COLUMN2 = @param2
ELSE IF @param1 IS NOT NULL AND @param2 IS NULL
WHERE A.COLUMN1 = @param1
ELSE IF @param1 IS NULL AND @param2 IS NOT NULL
WHERE A.COLUMN2 = @param2 -- ここまで (2)
AND A.COLUMN1 = B.COLUMN1 -- (3)
AND A.COLUMN2 = B.COLUMN2 -- (4)
------------------------------------------------
上記の(1)から(4)までをうまく1つにまとめたかたちで記述することができません。
特に上記(2)の効率のよい正しい記述方法がわかりません。
どなたかご教授願えますか?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
- Oracle 下記のsqlで取得されるレコード以外を取得する方法ありますでしょうか。 SELECT B.番号, B 2 2022/04/20 23:21
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 名詞構文 3 2022/12/08 22:45
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 難しいです 1 2023/02/21 15:39
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- Access(アクセス) アクセス 削除するレコードを含んだテーブルを指定してくださいのエラー対処方法 1 2022/11/24 15:01
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- PHP DBのハッシュ化したパスワードをpassword_verifyで戻し照合したのですが上手く行きません 2 2023/02/06 13:24
- 英語 提示文は、全否定か部分否定のいずれなのか等について 1 2023/04/16 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてなの?
-
Excel:アドイン自作の方法は?
-
Transact-SQL だけでカレンダー...
-
Excelのアドインについて
-
広告ブロッカーのアドカードと...
-
FROMとTOでPCアドが表...
-
エクセル・要らなくなったアド...
-
ストアドから得られるレコード...
-
MySQLのストアドプロシージャー...
-
エクセルで個人用マクロの配布方法
-
誰か教えてください
-
PL/SQLのエラー処理について
-
ACCESSでテキストデータ...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
identity属性の列に自動採番(SQL)
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
jQueryで、カラム幅を変更でき...
-
複数テーブルのGROUP BY の使い...
-
NO WAR NO ABE
-
EXCELでの数式入力方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlook 送受信エラー
-
Excel再起動でアドインのタブが...
-
パワーポイントのアドインのソ...
-
エクセルで個人用マクロの配布方法
-
速度が低下し無効になったアド...
-
エクセルのxans.について
-
広告ブロッカーのアドカードと...
-
ストアド内で動的にSQLを作る際...
-
ストアドプロシージャのネスト
-
ストアドから得られるレコード...
-
Excelから自作アドインを完全に...
-
excel 複数のアドインソフトの...
-
複数アドインプログラムをひと...
-
ストアドプロシージャの条件分...
-
同じクエリ内で作成した項目の...
-
エクセル・要らなくなったアド...
-
ASP.netにストアドプロシージャ...
-
ストアドで印刷できる?
-
outlook2016のアドイン
-
CSVを取込むストアドプロシージ...
おすすめ情報