dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キングといえば、誰(何)を連想しますか?
クィーンといえば、誰(何)を連想しますか?
ジャックといえば、誰(何)を連想しますか?

また、それぞれをトランプの絵札にするなら、「スペード、 ハート、クラブ、ダイヤ」のどのマークが似合いそうですか?

A 回答 (22件中11~20件)

こんにちは。


キングといえば、エルビス・プレスリー
クィーンといえば、エリザベス女王
ジャックといえば、ブラックジャック(漫画)
でしょうかね。
絵札はエルビスは「スペード」、女王は「ダイヤ」、ブラックジャックは「クラブ」というところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エルビス・プレスリーは、意外や初登場ですね。男らしさがスペードというイメージでしょうか。
クィーンとしては、エリザベス女王は外せなさそうです。
ブラックジャックは、まさにトランプのゲームでもありますね。クラブは漫画の主人公の方にピッタリです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 19:50

こんにちは^^




キング・・・キングカメハメハ(競走馬)・・・スペード。

クィーン・・・「仮面ライダーダブル」の板野友美・・・ハート。

ジャック・・・ジャック・ビルヌーヴ(元F1レーサー)・・・クラブ。


見事にジャンルがバラバラですね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キングカメハメハ、続きましたね~ クラブとスペードに分かれましたけど。
「仮面ライダーダブル」の板野友美・・・手広く活躍していますね~
ジャック・ビルヌーヴ・・・知りませんでした。調べたらジャック・ジョゼフ・シャルル・ヴィルヌーヴというのが本名なんですね。恰好いい名前だなぁ・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 19:20

キングといえば、「キングカメハメハ」(クラブ)


クィーンといえば、「クィーンスプマンテ」(ハート)
ジャックといえば、「スマイルジャック」(スペード)

競走馬の名前ばかりですいません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競馬歴の長い私としては、
キングといえば、「キングフォンテン」・・・障害で追い込みを武器に大活躍しました。
クィーンといえば、「クィンフォンテン」・・・お尻プリプリの逃げ馬で、初恋の馬です。
ジャックといえば、「スマイルジャック」・・・は同じですね。ダービーでこの馬から流して万馬券的中が忘れられません。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 19:13

キング:安直だけどキング牧師(スペード)


クィーン:これも安直だけど仮面ライダーフォーゼに登場する美羽(ハート)
ジャック:高校時代の友達ジャック(ダイヤ)ちなみに日本人♀です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キング牧師は2票目ですけど、ダイヤとスペードに分かれました。
仮面ライダーフォーゼの美羽は知りませんでしたが、ファンが多いようですね。
高校時代の友達ジャックも知りませんでした・・・って当たり前ですね(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 19:06

パッと思い付いたのは、



・キング ライオンキング

・クイーン イギリスのロックバンド

・ジャック ジャックと豆の木

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライオンキングは、大ヒットしましたからね~
ロックバンドのクィーンも、世界的に有名ですし・・・
ジャックと豆の木は、誰でも一度は読んだことがある名作です。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 19:03

キングといえば、神奈川県庁の本庁舎にそびえる塔、いかにもドッシリとしてキングの風格十分。



クィーンといえば、横浜税関の庁舎のグリーンの塔、細っそりと丸い塔の頂部はいかにも女性的。

ジャックといえば、開港記念会館の鐘楼、白と茶のコントラストが美しいアラベスクな鐘楼はとて
         もエキゾチック。いかにも開港の時代を思わせる塔です。

つまり、神奈川県庁本庁舎、横浜税関、開港記念会館の塔はその特徴から、キング・クイーン・ジャ
ックと称されています。

わたしのイメージからすると

神奈川県庁本庁舎はスペードのキング

横浜税関はハートのクイーン

開港記念会館はクラブのジャック

………かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

横浜には仕事で散々通っていたことがあるのですが、キング・クイーン・ジャックの建築物があるのは全く知りませんでした(汗)。
神奈川県庁本庁舎は見ましたので、確かにドッシリとしたキングというのは分かります。
横浜税関は見たような見なかったような・・・
開港記念会館は多分見ていませんが、エキゾチックなクラブのジャックとは魅力的ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 19:01

こんにちは。



キングといえば、キング牧師・・・ダイヤ
クィーンといえば、清水市代(女流棋士)・・・ハート
ジャックといえば、よど号ハイジャック事件・・・スペード

・・・ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キング牧師は、今でも輝き続けているダイヤでしょうか。
清水市代さん、最近は若手の強敵に苦戦も・・・
よど号ハイジャック事件・・・まさに、ハイ!ジャックですからね~ 不吉なスペード。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 18:57

キング:ケニー・ロバーツ(キング・ケニーの愛称で親しまれたWGP元世界チャンピオン) - ダイヤ


クィーン:クィーンエメラルダス(松本零士の漫画及びアニメ) - ハート
ジャック:切り裂きジャック(猟奇殺人事件の犯人の通称で結構有名) - スペード
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロードレース界のキングですか。輝くダイヤのイメージですね。
クィーンエメラルダスは知りませんでした。女海賊なんですね~
切り裂きジャックは、永遠に本名が分からないままになりそうです。怖いスペード・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 18:54

キングといえばベン・E・キング(歌手)



クイーンといえばクイーンエリザベス(客船)

ジャックといえばジャックダニエルス(バーボンウィスキー)

クイーンエリザベスに乗って
バーボンを飲みながら
スタンドバイミーを聞いていたい。
と一連で連想してしまいます。

キングはスペード
クイーンはダイヤ
ジャックはクラブ
がお似合いのような気がしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらのキングも歌手ですね。スペードの重厚感がありましょうか。
クイーンエリザベスは、女王と客船という連想がありそうです。どちらにしてもダイヤがお似合い・・・
ジャックダニエルスなどのバーボンは、お酒の中でもクラブというイメージが似合いそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 17:28

キング=キングオブポップ→マイケル・ジャクソン=ハート



クイーン=クイーンオブポップ→マドンナ=ダイヤ

ジャック=ジャックバウアー=スペード
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キングとクィーンは、ポップ界にしっかりと存在していましたね。
ジャック・バウアーは、赤よりも黒のマークがお似合いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!