好きな和訳タイトルを教えてください

自作でロータリスイッチを利用してPCとiphoneを切替を行って、共通のヘッドセットで
スイッチ切り替えて、PC音楽もしくは通話をしたく下記実験しました

ヘッドセット(マイク付)⇒4極端子⇒ロータリスイッチ(アルプス)⇒(スイッチA)⇒ジャック4極端子⇒PC(もしくは(スイッチB)⇒ジャック4極端子⇒iphone)をロータリSWで切り替えています

そこで質問です

こちらからiphoneで電話する際はスイッチ(B)で問題なく通話できるのですが
例えばスイッチ(A)にてPCの音楽を聴いている際、電話が掛かってきた時(スイッチB)に切替て
iphoneで受話器を取ると音声は聞こえるのですが、マイクが自分の声を拾いません
(たまーにうまく繋がるときまありますが・・・)

(スイッチA)と(スイッチB)を入り切りしても、自分のマイクでの声は相手に聞こえずダメです
耳で相手の声は聞こえています。マイクが駄目です

そこで、iphoneとジャック4極端子を一度、抜き差しすれば、マイクも認識され通話できるようになります

原因がわからないのですが何か良い方法ありませんでしょうか

文章で表現するのが難しく分かりにくい質問ですがお願いします

最後の方法としてiphoneとジャック抜き差しは仕方ないとしても
そこに自作でon-offスイッチを入れてもうまくいきますか

下記、参考サイトでキャンセルが必要とありますが、どのような方法ですか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

A 回答 (1件)

切り替えスイッチの仕様はどうなっているのでしょうか?


切り替え時に接点が短絡状態になるショーティング型、
切り替え時に接点が絶縁状態になるノンショーティング型があります。
おそらくショーティング型を使われたはずです。

iphoneのマイク入力は「短絡した→その入力端子は無効」と自己判断して停止します。
プラグを抜き差しすることでマイクが復活することからも原因はそれだと思われます。
切り替えスイッチをノンショーティング型にするか
通話の度にプラグを抜き差ししてもらうしかないです。

キャンセルについて。
URL先の回答は電子回路としての問題でありアプリの設定です。
あなたの作成した機械的に断接を行うスイッチとは関係がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
またお礼が遅くなり申し訳ございませんでした

スイッチの仕様を確認するとノンショーティング型でした

ですので先方から電話が掛かってきて
ロータリを切り替えてiPhoneとつなげた際は
一度、前の回路を完全に切ってからiPhoneに繋がってると思います

ですのてiPhoneで受話器をあげてマイクの声が相手にきこえてないので、スイッチを入り切りしたら繋がっても良いかと思うのですが、なぜかマイクだけ繋がらないのです

プラグの抜き差しせずにオン・オフするしかないのかなぁと思っていますが、オン・オフスイッチを調べてみます

また何かアドバイスあれば助けて下さい

お礼日時:2021/10/31 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報