
同じように違和感を感じられた方がいるようで、当サイトに同じような質問もありますが、納得できるような回答がありませんでしたので改めて質問してみます。初めてメガネを作ったのですが、メガネ業界のこの販売方法に違和感を感じました。
展示品と言うことは新古品ですよね。開封し、しかも不特定多数の人がそれを試し掛けしているわけで、キズや歪みはもちろん、指紋、人油、垢、埃、場合によっては細菌やウィルスも付着している可能性もあるわけです。メガネは毎日ほとんど顔に付ける物ですよね。毎日触れないような家電でもそんな販売はあり得ませんよね。今どきメガネ業界のこの販売方法に違和感は無いのでしょうか?メガネは準医療機器的な面もあるので、改善を望みたいです。
「当店では、展示品では無く、在庫より新品の商品をお出しして作ります」という店があればそちらを利用する人が多いと思いますが。その分値段が少し高くなっても、しれは選択範囲が広がるだけで消費者がもっと主張してもいいのではないでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前から同じようなことを感じていました。
ホームセンターや東急ハンズのメガネコーナーですら展示品とは別に新品が在庫してありますしね。
恐らく在庫を抱えるリスクが大きいのか、それがメガネ業界の常識のようです。
それでみんなもその慣習に慣れてしまっているのではないでしょうか。
私も諦めています。高級店とかに行けばいいのでしょうが、近くに無いと不便ですから。
みなさんはメガネに対する愛着とかないのかなぁ??ただの道具なのかなぁ?? とも思います。
ふつう、例えばパソコンとか購入して、自分が最初に箱を開封してセットアップするのが楽しみなのに、それを不特定多数の人に既に電源を入れられて試し使用されてたらイヤですもの・・・ね。
No.5
- 回答日時:
難しい問題だね。
あれだけの量をすべて新古品扱いで安くしたら、そのリスクは知らない間に上乗せされているし、試着不可もイマイチだしね。他に目を向ければ、本屋は二冊目を取ろうが、俺も上を取って見るとは限らないので、ほぼすべて新古扱いだわな。服もそう。靴も安売りのところはほとんどそう。裏に行けば、食堂のお通しなんて、触られてなけりゃ、経験上当たり前に使い回すよ。料理も、一流でも指入れて味見はテレビでも見せてるしね。
実際のところ、新品を出してくるところはどれだけあるのだろう。少ないんじゃないかな。それで高くなるなら、アルコールで拭けばいいので充分だけどね。
この回答への補足
メガネより高価な商品の多い家電量販店でも展示品を通常売らないですから、その感覚から、メガネ初導入の素人からはなぜ?と思うのです。
そうですね、靴とかも違和感あるかも。。
あと、回らない気取った高級寿司店で、職人が手で握るのはいいけど、それを客にも箸を使わせないで手で食べさせるのも違和感。練れタオルで拭いたくらいではウィルスとれないしイヤだなぁ。まあそんなとこ行かないけど。
日本人は清潔好きとか繊細とか云われる割には、メガネに関しては以外と無頓着な人が多いのかなぁ・・・
まあ、それが下々が利用するメガネ業界の常識ならば、メガネに関しては毎日使用する物なので高くてもいいから、ANo.4さんの回答のような高級店に行きます。
No.4
- 回答日時:
ご希望の高級めがね店もありますよ。
ひとつひとつ聞いてから、めがねを購入なさっては?もっとお金を出せば、職人さんが客に合わせて、フレームを手作りしてくれる所もあります。芸能人なんかが自慢げにそういっためがねを使ってますよ。
私はめがね職人さんの店を知りませんが、探してみてはいかがでしょうか?
まあ、消費者が主張をしなてくて、もうすでに存在してるって事です。
でもねー
メガネのウィルスを恐がるくらいなら、レストランには行けませんよ?
誰が何をしてるか?それこそ不特定多数の人が、その一皿に関わってます。
回答ありがとうございます。
>ご希望の高級めがね店もありますよ。
有効な解決策の1つですね。それも探してみます。
下々の人が利用する店舗とは別にあるのですね。
>メガネのウィルスを恐がるくらいなら、レストランには行けませんよ?
そうですよね(*^_^*)実際ファミレスなんか酷いと思います・・・。。
細菌、ウィルス云々・・・よりも、
どこの誰だか分からない不特定多数の人がお触りになった商品が気持ち的に
ダメなのです。そういった方けっこうおられると思います。
それと展示品の在庫をなぜ販売しないのか、在庫していないのか。
メガネより高価な商品の多い家電量販店でも展示品を通常売らないですから、その感覚から、メガネ初導入の素人からはなぜ?と思うのです。

No.2
- 回答日時:
メガネ屋さんでご覧になった事ありません?
紫色したライト。
紫外線消毒をしています。
それに傷が付く程、メガネは脆い物ではありません。
どうしてもイヤでしたら、お店に展示していないメガネを
カタログ注文すれば良いのです。
間違いなく新品が届きます。
お店には色んなブランドのカタログを常備しています。
逆にカタログを常備していないメガネ屋さんは止めて下さい。
回答ありがとうございます。
紫外線消毒でも殺菌できないウィルスがあり云々・・・とかではなく、
どこの誰だか分からない不特定多数の人がお触りになった商品が気持ち的に
ダメなのです。そういった方けっこうおられると思います。
カタログだと実際の掛け心地が確認できません。
展示品の在庫をなぜ販売しないのか、在庫していないのか。
メガネより高価な商品の多い家電量販店でも展示品を通常売らないですから、その感覚から、メガネ初導入の素人からはなぜ?と思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- メガネ・コンタクト・視力矯正 失敗した高額メガネ 6 2022/12/03 23:11
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- メガネ・コンタクト・視力矯正 4月27日にメガネ屋さんで視力検査しメガネを作ったのですが失敗することってあるのでしょうか? 今まで 2 2022/05/03 01:51
- メガネ・コンタクト・視力矯正 裸眼で1・5位になり普通に生活できるように視力回復したいです 1 2023/04/09 01:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近のメガネ屋さんの売り上げは、どんな感じでしょうか? いつも行くメガネ屋さんの店頭に、珍しく全品3 2 2022/09/12 09:45
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて 2 2022/08/28 19:59
- 知的財産権 CFWの入った改造ゲーム機の販売は商標違反で違法なんですよね?では改造中古車を売ったら違法ですか? 3 2022/06/17 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
-
靴を履くこと
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
ありえない・試着室での出来事
-
綿のタートルネック、ネックが...
-
TDLの内装の美術
-
女性・靴の試着
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
軽井沢のアウトレットでスーツ...
-
病院での診察、先生(医師)の...
-
衣類(上着)の裾が丸まらない方法。
-
長文失礼いたします。5年間やり...
-
サンダルやミュールは手入れし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報