
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうだろうね・・・
この内容からは質問者様がどこでどのような
状況で帰宅困難になったかは判りませんが
今回の地震で主に東北3県で被災された方は
津波に流されたりご自身は助かったが身内や
知り合いが目の前で流されたや瓦礫に埋まってる
等の被害に遭われた方も居られますし
阪神でも同じように甚大な被害を受けてる方からしたら
帰宅困難程度で被災者を名乗るな!!て方も当然居られると思いますよ・・・
私自身も阪神で被災し(家屋倒壊で助けて頂きました)
東日本大震災でもうちの支社(仙台・福島)の従業員等が被災して
目の前で流されたや火災の中に取り残された等色々被害を聞きました
それで翌日に東北に入り捜索や物資援助しましたが
東京支社の社員が電車が止まり帰れないや寒かった等
凄い地震で大変だったと言った所、東北の社員と喧嘩に
なりましたよ・・・
その程度でウジウジ言うな!!て
お互いの言い分は判ります。
東北の社員は目の前で人が亡くなりましてや火事で人間が焼かれて
叫んでるのに助けれなかった・・・ていうのは計り知れない苦痛と無力感
に悩ませされて立ち直れない状況で家に帰れずに困ったなんて言われたら
怒りたくもなります・・・
阪神に限らず自身より被害が軽い方に言われれば例え悪気は無くても
人間心理として仕方ない事です・・・
私もその辺りは東北の社員と何回も話をし支援を続けてますが
未だに立ち直れてない社員も居ますので細心の注意をして接してます。
そういう傷は何年経っても癒えない方も居られますのでその削除を依頼された
方の心境も理解できます。
なのでどちらが正しいと言うのは無く仕方の無い事だと思います。
あまり気になさらないほうが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地震で大変なのに、たまたま通...
-
首都圏が被災した場合の復興/復...
-
なぜ気象庁は「特別警報」を出...
-
賞味期限切れ食品。 賞味期限切...
-
東日本大震災、阪神淡路大震災...
-
大地震などで被災した場合、被...
-
野球開幕を決めた責任者は記者...
-
改めて不快に思った事
-
山本太郎だけが被災地に自分の...
-
震災ペットボランティア経験の...
-
熊本城、再建に百億円。 to be ...
-
地震で考えが変わった
-
被災した恋人に逢いに行きますか?
-
熊本地震で被災した母親がパニ...
-
統一地方選挙の実施を延期した...
-
未曽有大震災で宗教はなにをし...
-
新潟県の大連事務所による被災...
-
釜石市のお勧めのコースと時間...
-
被災地へボランティア活動へ行...
-
自民が勝ったら、気象庁から避...
おすすめ情報