
EXCEL2010を使用しています。「シートの保護」をかける時「オートフィルタの使用」にチェックを入れても、オートフィルタが使用できません。シートの保護を解除すると使用できます。
EXCELには「入力規則のリスト」や「VLOOKUP」「INDEX」「MATCH」関数などが入っていますが、シートの保護をかけていない状態では、オートフィルターは正しく抽出できています。
表の中には空白セルがありますが、シートの保護をかけていない時はオートフィルタは使用できています。シートの保護をかけたときには空白セルがあるとオートフィルタは使用できないのでしょうか?
関数が入っているセルに誤入力されたくないので、シートの保護をかけてその際に「オートフィルタの使用にチェック」を入れて有効にしようとするのですが、全く反応いたしません。
対処方法をどなたかご存じの方はぜひお聞かせ下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
並べ替えにもチェックを入れてください。
この回答への補足
並べ替えにチェックを入れると今度は「読み取り専用になっています。シートの保護を解除して下さい。」のメッセージが出て、結局はシートの保護をかけている状態でオートフィルタが使えないのです。
どこに原因があるのか全く分からず本当に困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで、あるセルだけ入力させたい、オートフィルターも使わせたい際のシートの保護 2 2023/02/23 15:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) Excel M365 データチェックの仕掛けを作りたい 2 2023/06/03 23:54
- Excel(エクセル) Excelで行削除をすると… 1 2023/07/26 11:57
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 MOS試験Excelエキスパートを受けようか考えています。 Excelは仕事で使用。 関数は入れ子含 2 2022/12/18 10:05
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelシートの保護時にデータの並び替え
その他(Microsoft Office)
-
シート保護を掛けたまま並べ替えやオートフィルタをするには
Excel(エクセル)
-
シート保護してても並び替えをしたい。
Excel(エクセル)
-
-
4
シートを保護した時でも並べ替えをするには?〔Excel〕
Excel(エクセル)
-
5
[Excel]保護されたシートのマクロによるオートフィルタ有効設定について
Excel(エクセル)
-
6
Excelで、あるセルだけ入力させたい、オートフィルターも使わせたい際のシートの保護
Excel(エクセル)
-
7
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
9
エクセルの保護で、列の表示や非表示が加納にするには
Excel(エクセル)
-
10
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルオートフィルタで余計...
-
=SUBTOTAL に =COUNTIF の機能...
-
オートフィルタで抽出した表の集計
-
エクセルで、桁数の異なるデー...
-
AVERAGEに「if」はないですか?
-
色フィルターをかけた状態で、...
-
Excel関数、何がいけないのかわ...
-
エクセルのフィルタをかけると...
-
行番号の文字の色が青色の理由?
-
オートフィルタをかけた表に一...
-
教えて下さい!関数SUBTOTALとC...
-
オートフィルタで抽出したデー...
-
EXCELでデータをグループ化
-
エクセル オートフィルタ、文字...
-
エクセルVBAで、オートフィルタ...
-
Excel VBAでオートフィルタで抽...
-
エクセルの計算表の下向き三角...
-
フィルタをかけた列のセルの▼マ...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
Excelの入力規則で2列表示したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルオートフィルタで余計...
-
=SUBTOTAL に =COUNTIF の機能...
-
行番号の文字の色が青色の理由?
-
Excel関数、何がいけないのかわ...
-
教えて下さい!関数SUBTOTALとC...
-
色フィルターをかけた状態で、...
-
エクセルの計算表の下向き三角...
-
オートフィルタで抽出したデー...
-
エクセルで、桁数の異なるデー...
-
エクセルのフィルタをかけると...
-
オートフィルタをかけた表に一...
-
Excel2010 フィルタで抽出できない
-
エクセルのフィルタ リスト範...
-
エクセル:色の付いたデータを...
-
excelで奇数の行のみ削除したい
-
エクセルでのオートフィルタオ...
-
Excelのセルのデータ:年...
-
エクセルについて。 ソートで絞...
-
Excelでオートフィルタ時に交互...
-
5の倍数の日付だけを抽出したい
おすすめ情報