
Excelシートの保護時にデータの並び替えを行いたいと考えています。
使用する予定のExcelは2003と2007です。
セルのデータを変更させたくないのでシートの保護を行うことになり、
その上でオートフィルタでの絞り込みや並び替えは使用したいという状況です。
Excelシートを保護する時のオプションで、次の4つにチェックをしました。
・ロックされたセル範囲の選択
・ロックされていないセル範囲の選択
・並べ替え
・オートフィルタの使用
オートフィルタの絞り込み表示は使用できましたが、並び替え時に保護の警告が表示されます。
シート上のセル全てのロックを解除して上記を行うと並び替えは出来るのですが、
データが変更できてしまうので意味がありません。
VBAでは制御可能という場合、マクロを無効にして起動された場合には
並び替えやオートフィルタが使用できなくなるので、出来るだけ避けたいと思います。
(できればVBAでの制御を行わずに、)
実現可能なのでしょうか?
教えて下さい。お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オートフィルタは使えるので問題は並べ替えだけです。
しかし保護されたセル範囲を並べ替える事はできません。なので実現は不可能です。
#シート保護時に「並べ替え」のチェックを入れなければ,そもそも並べ替えはできません
#チェックを入れても,保護されたセルを並べ替える事はできません
#保護されたシートで,保護されていないセル範囲だけが並べ替えできます。
ヤリタイ事の全てを実現したければ,マクロを併用し,有効にしないで開いたのでは何も出来ないよう仕込んでおくぐらいと思います。
作成例:
ThisWorkbookのシートに
Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
Worksheets("Sheet1").Protect Password:=123
ThisWorkbook.Save
End Sub
Private Sub Workbook_Open()
Worksheets("Sheet1").Unprotect Password:=123
End Sub
Private Sub Workbook_SheetChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range)
Application.EnableEvents = False
Application.Undo
Application.EnableEvents = True
End Sub
などのように仕込み,さらにパスワードを見られないようにVBAProjectのプロパティで表示を保護しておくなどで。
#マクロからの操作は有効でシートを保護し,並べ替えだけマクロで行わせるような手もありますが,フツーの操作では出来ないという事なのでかえって使いにくいと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) Excelで、あるセルだけ入力させたい、オートフィルターも使わせたい際のシートの保護 2 2023/02/23 15:14
- その他(Microsoft Office) エクセル VBAについて 2 2022/09/21 22:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- その他(Microsoft Office) エクセルの休日について教えてください。 1 2023/01/06 15:45
- Excel(エクセル) [並べ替えの前に]、[選択範囲を拡張する]のが煩わしいッ! 1 2023/02/28 22:40
- Excel(エクセル) Excel>マクロ>特定のセルで同じ情報が登録されている行を1行にまとめたい(文字連結) 6 2023/01/05 16:30
- Excel(エクセル) 結合セルのソートについて 5 2022/04/22 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シート保護してても並び替えをしたい。
Excel(エクセル)
-
シート保護を掛けたまま並べ替えやオートフィルタをするには
Excel(エクセル)
-
シートを保護した時でも並べ替えをするには?〔Excel〕
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelで、あるセルだけ入力させたい、オートフィルターも使わせたい際のシートの保護
Excel(エクセル)
-
5
オートフィルタの使用にチェックを入れても使えない
その他(Microsoft Office)
-
6
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
7
エクセルの保護で、列の表示や非表示が加納にするには
Excel(エクセル)
-
8
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
9
Excel にて条件付き書式の色にさらに上塗りをしたいです。
Excel(エクセル)
-
10
Excelのテーブル上のセルの保護はどうすればいい?
Excel(エクセル)
-
11
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
12
シート保護の状態で行の追加を行いたい
その他(Microsoft Office)
-
13
エクセルの列を範囲選択しての並べ替えを禁止(制限)したい
Excel(エクセル)
-
14
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
15
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
16
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
17
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
-
18
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセル2016でfilter関数がないので、、抜き出す関数をおしえてください。
Excel(エクセル)
-
20
Excelの条件付き書式を崩されたくない
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
日付が未入力の際はゼロか、空...
-
別シートのセルを絶対参照にする
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
-
エクセルで、加筆修正したセル...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
ハイパーリンク で『指定された...
-
EXCELのハイパーリンクのセルを...
-
Excelでスクロールすると文字が...
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
-
シート参照で変数を使いたい(EX...
-
エクセルで20万行あるシート...
-
エクセルで複写のように自動入...
-
Excelにて、カタカナだけのセル...
-
エクセル マクロ ボタンを押...
-
エクセルの文字
-
エクセル ハイパーリンクで画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
日付が未入力の際はゼロか、空...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
-
別シートのセルを絶対参照にする
-
Excelでスクロールすると文字が...
-
EXCELのハイパーリンクのセルを...
-
エクセルで20万行あるシート...
-
エクセルで、加筆修正したセル...
-
エクセル ハイパーリンクで画像...
-
Rangeメソッドは失敗しました。...
-
マクロ 新しいシートにデータ...
-
(Excel)あるセルに文字を入力...
-
エクセルで複写のように自動入...
-
EXCEL関数でシート名が変わる可...
-
エクセルで指定のセルのみ完全...
おすすめ情報