
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いるとおもっています。
良い悪いではなくて、
ただそこにいる、という存在
だとおもっています。
罪がない人というのは、
いないとおもっています。
人間である以上、なにか、
あるいは、誰かを一度は傷つけて
いるとおもうからです。
神様がいてもいなくても
その人がきめることだから
いいとおもいますが、
自分はいるのではないかと
おもっています。
神様と話すのは、自分のなかの
もうひとりの自分と話すことに
似ているのではないか、とおもっています。
自分が考えるとき、考えていないのが神様で
自分が素直になるとき、偏屈であるのが神で
自分が答えを見つけるときに、新しい質問を
するのが、かみさまのような気がします。
いじわるで、大らかで、慎重で、思慮深くて
大胆で、勇気のある、気ままな上様は、
こころの分銅みたいなものかな、と
おもっています。
No.14
- 回答日時:
私は神様はいるんだろうなと思います。
神様と話できる人もいるみたいですから。
http://blog.nosakamarina.jp/2012/02/blog-post.html
普通の人には存在なんて感じられないし、本当の(?)神様は何をしてくれるわけでもないみたいですので、いないと思う方が普通ですけどね。
神憑りの話はいくつか聞いたことがあります。
でも大抵動物霊や低級霊が何かの神を名乗って本人が思い込んでるだけだったりするみたいですよ。
そういう偽神様はどこかに卑しさや下品さが漂ってますからよーく注意して見てると判ると言われてます。
そんな偽物に騙されたって話も聞きますが、見抜けないのは悪人を見抜けないで被害を受けるのと一緒で、私は自己責任だと思います。
でもとどのつまり、神様がいてもいなくても自分が生きたいように生きれば良いと思いますよ。
結果は全部自分に却ってくるだけですし。
もし神様と話がしたければ、自分のうちに問いかけるしかないんだろうと思います。
自分の潜在意識(?)が神様と繋がっているということだろうと思います。
No.13
- 回答日時:
そのような質問をする多くの人がそうなんですけど、あなた方の描いている神って結局キリスト教やイスラム、ユダヤの語っている神でしかないんですよね。
善だとか悪だとかに分かれている神って、その系統だけなんです。
なぜなら彼らはその思想を利用して世界を支配しようとした、結果、権力と宗教がお互いに影響しあって善悪感を高めていったということなんです。
神も善も悪も全て自分の中にあり、私たちは神や善や悪の中にある。
そういうことなんです。
善ってなんでしょう、悪って何でしょう、神って何でしょう
あまりにも大きすぎて、未だその裾に手が届いているに過ぎない。
だから私たちはもがきながら考え続けなければならないんですよ。
>神様が居れば罪ない人間が命を落とす事はないですよね
神などいないからいい人でも死ぬ。
いい人でも死ぬんだから、神などいないのだから、死ねばそれまでのことでしかない。
ならば、なぜ一生懸命善を行おうとするのでしょう。
なぜ自分の欲求を抑えてまで善を行おうとするのでしょう。
生きているうちでしか、自分の欲求を満たす事などできないんですよ。
欲しいものを手に入れなければ死ぬときに絶対に後悔するんですよ。
否、死ねば何もなくなるんだから、なぜ人は生きるんでしょうね。
なぜ遊びたいのに我慢して勉強などするんでしょう。
勉強で生きれますか?それより農業や酪農のほうが直接的に食べ物が手に入る。
どんなに勉強したって、世界的な天候不順を乗り越えることはできないし、地震だってとめることはできない。
なのに、なぜ勉強などするんでしょう。
科学で地震がなくなりますか?それどころか彼らこそ宇宙の終末を予想して喜んでいるにしか過ぎないじゃないですか。
それより全世界が農業や畜産業を行い、お互いに不足分を補えば戦争も何もなくなるでしょ。
人間は科学などない時代から神を信じ、酪農を続けてきました。
神と共に喜び、悲しみは神によって軽減されてきました。
それが神です。
No.12
- 回答日時:
最後の「神様と話がしたい」がいいですね。
私自身、現実的不安に直面するまでは、ただ信じて頼っていればいい、祈りも聖書も礼拝もそれほど重要視してこなかったのですが、現実的行為の大事さがわかってきました。不安対応のために、祈って聖書をパッと開き、そこの中から自分に向けられた言葉を探すということを少しやっています。今回の質問に関しては、次の3つが浮かびました。
「われわれが彼について聞く所は いかにかすかなささやきであろう。」(ヨブ記;26章)
「彼はみずから賢いと思う者を顧みられない。」(ヨブ記;37章)
「あなたがわたしを知らなくても、わたしはあなたを強くする。」(イザヤ書;45章)
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
神様の存在は信じていませんが…
ご先祖様が、あの震災で私達家族、両親や祖父母、親戚達を守ってくれた様に思えました。
祖母が心臓の手術をした時に、お医者さんから「覚悟して下さいね」と、言われたのにもかかわらず
言った、お医者様が驚くくらい回復も早く退院も予定より早く出来た事などを考えると…
信じているのは、ご先祖様ですね。
震災後直ぐに、お墓に行って墓石は倒れていましたが、ご先祖様に感謝の気持ちを伝えに行き
倒れた墓石も直して貰いました。
No.9
- 回答日時:
あなたは神様がいると思いますか。
→いると思う時もあればいないと思う時もあります。
いるとしたら
どんな神様ですか。 →自分の心の状態に都合よい神様ですね。金銭的に苦しい時は『貧乏神が住み着いたかな?』と‥。
その時の状況でいろんな神様を妄想妄信し、結局は馬鹿ばかし考え方だな~と、落ち着きますね。
神様が居れば
罪ない人間が命を落とす事はないですよね。
→これはそうとは言い切れないですよ。
理由は割愛します。
神様は存在すると
思いますか
→その時の気分次第。
あなたは
神様を信じますか
→上と同様。
私は神様と話がしたいです。
→Biceは遠慮します(^_^;)
No.8
- 回答日時:
神様は個人の心のささえであって、人に依っては別の物(理念や信念)をささえにしていることがあります。
形はないし、他の人に伝えるのも難しいですが、そんなものはないとひっぱがしてしまうと、その人の支えがなくなってペシャンとつぶれてしまう事があります。
私には神はいませんが、なんとなく守護霊に後ろから見られている気はします。これも「そんなものはいないんだ」というのは勝手ですが「いるみたいだよ」というのも勝手です。
神様と会話はできませんが、ググればお手紙を送る為のサイトはあると思いますよ。
いい子にはお返事も来ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/06 15:09
>神様と会話はできませんが、ググればお手紙を送る為のサイトはあると思いますよ。
いい子にはお返事も来ます。
へぇ
そうなんですか。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
この質問はいつ頃からあって・・・宗教が邪魔してきたのは
何時頃なのでしょうね?
本能だけで種の保存を計っていれば人間は『裸猿』として幸せだったの
でしょうかね。???
本能を捨てて『神』を手に入れたから自然淘汰されずに生き残ったのでしょうか?
早く、解答が欲しいです。
でも、解答がまだないので私は『神』を信じます。ただ、あらゆる宗教が関係した
神ではなく人間の哲学でも無い神様です。
森羅万象に関与している何か?が私の神様です。
人間の生き死にレベルで関与はしないし宇宙の始まり『ビックバーン』以前から
あると思いたい何か?です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
スポーツ界(でなくてもいいんで...
-
画家の尊称「画伯」に準ずる尊...
-
大谷翔平は引退した後はレジェ...
-
神様はいると信じますか?
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
江戸時代はなぜキリスト教はNG...
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
英国国教会は、プロテスタント...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
外国人です、聞き取れないとこ...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
日本のプロテスタント教会について
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
東方、ギリシャ正教系って 仮に...
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
日本の仏教は、他国・他地域に...
-
横浜で夜に誰でも祈れる教会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
神様っているんですか?
-
神様はいると思いますか? 私は...
-
ネ申とは
-
神様がいるとしたら。神様は意...
-
あなたの信じている神様を教え...
-
別の神社へのお守りの返納について
-
神様っていますよネッ。
-
人こそ知らね、神ぞ知るらむ の...
-
神棚にお供えする水の器
-
神様が夢に出てくるようになっ...
-
神様はいると信じますか?
-
神様と仏様は本当に喧嘩をするのか
-
神様は居ないのに、何故神社に...
-
神様を見てはいけない とよく聞...
-
大谷翔平は引退した後はレジェ...
-
皆さんは『自分だけの』神様と...
おすすめ情報