
No.4
- 回答日時:
45才男性です。
色々諸事情はありましたが、形的には私も「でき婚」です。
結婚後13年娘は、いま12才で中1ですよ。下に小4の男の子がいます。
夫婦仲はきわめて良好。離婚話どころか、夫婦ケンカもなし。(あれ?1回あったかなぁ?)位です。
妻ともども離婚の「り」の字もでないし、「浮気」の「う」の字もでませんねぇ。
仲良くやってますよぉ。
へぇ~!夫婦喧嘩もないなんてスゴイ!!
うちは性格が似過ぎててケンカはよくします・・・
そういう経験談?を聞くと安心します。
私たちもPAPA0427さん御夫婦のように仲良くやっていきたいです。
どうもありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
こんな話もありました。
「出来ちゃった結婚」に限った調査ではありませんが、数年前にそういうデータを見たことがあります。
どこで見たのか忘れましたが、クチコミとかではなく調査に基づく記事か何かです。
そこでは結婚から妊娠までの期間と離婚率は反比例するという結果でした。つまり結婚から妊娠までの期間が短いほど離婚率は高くなるということですね。
結婚してから妊娠までの時間が少ないと夫婦の生活を確立させることができないうちに子供中心の生活にシフトしてしまうため、夫婦仲が壊れやすくなる、というような分析がされていたと思います。
その調査において「結婚」というのが法律上のものだけを指すのか同棲等を含むものだったか、また子供のない夫婦について調査されていたかどうかはおぼえていません。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/20030222 …
んんん・・・
本当ですね。
でも、このURLの中に「出来ちゃった結婚が長続きするには、夫がしっかりしていることが大事なのかな~と思います。」っていう意見もあったので、「じゃあ大丈夫かな」なんて思いました。(単純・・・)
「本当に離婚率が高いのか」という様な質問をしておきながら、実は「大丈夫」っていう言葉が欲しかっただけかもしれません(^_^;
どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ちょっと横レスっぽくなりますが…(^_^;)
だらしない、と言われようとちゃんと産んで結婚しているのだからデキ婚でもいいじゃないですか?
妊娠しても、いとも簡単に中絶する人もいるんですし。
新しい命を宿して、この世界に生み出す事って素晴らしい事だと思いますよ。
結婚しても中々子供が授からず悩み、苦労しているご夫婦も沢山いらっしゃいます。その点、デキ婚の方は愛する旦那様と可愛い赤ちゃんの両方を手に入れてる訳です。他人の言う事など気にせずに益々幸せなご家庭を築いて下さいね(^^)
わぁ、なんて暖かいお言葉・・・。
そうですね、他人の言う事なんていちいち気にしてたらダメですよねぇ。
子供が出来ない人だっているんだし・・・
元気出てきました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「デキ婚する人はだらしないなと思います。
デキ婚する人の離婚率って高いんですよね。わかるような気がしますが。」これは暴論でしょ~
たまたま この人のまわりに そういう人がいたというだけの話だと思います。
だいたい そんな統計とってるとこない(と思う)
私のまわりでも 結構いますけど みんな仲良いですよ。
(まぁ お互いの両親はいい顔しないようですが)
そうですよねぇ、そんな統計ってあるのかなぁって思ったんですけど。
>私のまわりでも 結構いますけど みんな仲良いですよ。
「うちは仲が良い」と思ってても本当に離婚率が高いんだったら・・・ってへこみましたが、なんか安心しました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
主人にお尻をスパンキングされ...
-
離婚してても仲良し? 世の中に...
-
不倫相手の彼女から別れたいと...
-
友人が離婚しました… どうやら...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
性感マッサージは離婚の際不利...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
入社書類の家族構成
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
他に気になる女性がいるまま結...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
おすすめ情報