重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高いんですか??

全然違うカテの全然違う質問の中で質問者が言っていました。

「デキ婚する人はだらしないなと思います。デキ婚する人の離婚率って高いんですよね。わかるような気がしますが。」

私は出来ちゃった婚なのでチョットばかり腹が立ったんですが、本当に離婚率高いのかなって・・・。

A 回答 (14件中11~14件)

45才男性です。



色々諸事情はありましたが、形的には私も「でき婚」です。

結婚後13年娘は、いま12才で中1ですよ。下に小4の男の子がいます。

夫婦仲はきわめて良好。離婚話どころか、夫婦ケンカもなし。(あれ?1回あったかなぁ?)位です。

妻ともども離婚の「り」の字もでないし、「浮気」の「う」の字もでませんねぇ。

仲良くやってますよぉ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~!夫婦喧嘩もないなんてスゴイ!!
うちは性格が似過ぎててケンカはよくします・・・

そういう経験談?を聞くと安心します。
私たちもPAPA0427さん御夫婦のように仲良くやっていきたいです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/12/20 15:43

こんな話もありました。



「出来ちゃった結婚」に限った調査ではありませんが、数年前にそういうデータを見たことがあります。
どこで見たのか忘れましたが、クチコミとかではなく調査に基づく記事か何かです。
そこでは結婚から妊娠までの期間と離婚率は反比例するという結果でした。つまり結婚から妊娠までの期間が短いほど離婚率は高くなるということですね。
結婚してから妊娠までの時間が少ないと夫婦の生活を確立させることができないうちに子供中心の生活にシフトしてしまうため、夫婦仲が壊れやすくなる、というような分析がされていたと思います。
その調査において「結婚」というのが法律上のものだけを指すのか同棲等を含むものだったか、また子供のない夫婦について調査されていたかどうかはおぼえていません。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/20030222 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んんん・・・

本当ですね。
でも、このURLの中に「出来ちゃった結婚が長続きするには、夫がしっかりしていることが大事なのかな~と思います。」っていう意見もあったので、「じゃあ大丈夫かな」なんて思いました。(単純・・・)

「本当に離婚率が高いのか」という様な質問をしておきながら、実は「大丈夫」っていう言葉が欲しかっただけかもしれません(^_^;

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/12/20 15:39

ちょっと横レスっぽくなりますが…(^_^;)



だらしない、と言われようとちゃんと産んで結婚しているのだからデキ婚でもいいじゃないですか?
妊娠しても、いとも簡単に中絶する人もいるんですし。
新しい命を宿して、この世界に生み出す事って素晴らしい事だと思いますよ。

結婚しても中々子供が授からず悩み、苦労しているご夫婦も沢山いらっしゃいます。その点、デキ婚の方は愛する旦那様と可愛い赤ちゃんの両方を手に入れてる訳です。他人の言う事など気にせずに益々幸せなご家庭を築いて下さいね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁ、なんて暖かいお言葉・・・。

そうですね、他人の言う事なんていちいち気にしてたらダメですよねぇ。
子供が出来ない人だっているんだし・・・

元気出てきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/20 15:30

「デキ婚する人はだらしないなと思います。

デキ婚する人の離婚率って高いんですよね。わかるような気がしますが。」

これは暴論でしょ~
たまたま この人のまわりに そういう人がいたというだけの話だと思います。
だいたい そんな統計とってるとこない(と思う)

私のまわりでも 結構いますけど みんな仲良いですよ。
(まぁ お互いの両親はいい顔しないようですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねぇ、そんな統計ってあるのかなぁって思ったんですけど。

>私のまわりでも 結構いますけど みんな仲良いですよ。

「うちは仲が良い」と思ってても本当に離婚率が高いんだったら・・・ってへこみましたが、なんか安心しました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/12/20 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!