プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

LANケーブルを使ってインターネットに有線接続しているのですが、
モデムやルーター、「Link Speed/Duplex Mode」の設定をいじっていないにも関わらず、
ネットの接続速度が100mbpsから10mbpsに変化してしまいます。

ネット接続を無効にして再接続すると10mbpsから100mbpsに変わったり、
100mbpsから10mbpsに変わったりして安定しません。
最近は「Link Speed/Duplex Mode」を「Auto」や「100mbps」にしても10mbpsになります。
現在のLANケーブルはもう何年も使っているのですが、
古いために劣化してこのような事態になったりするのでしょうか?

A 回答 (2件)

実際の回線の速度は外の環境の変化や障害、接続機器の周りの環境、基地局からの距離などに


より絶えず変化しています。
特にADSLはその傾向が強いので、LANケーブルが悪いとの判断は早とちりかも知れませんが、
もし疑問があるのなら交換してみるのも手です。LANケーブルは一番速い規格のものを買って
もいくらも値段が変わりませんから。通常100mbpsならカテゴリー5以上の物を選べばOKです。
後、ADSLモデムの設置場所を変えてみるのもいいかもしれません。
(ADSLモデムは、近くに電磁波を発生する機器があると速度が落ちます)

参考URL http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カテゴリー6のLANケーブルを新規に購入して取り替えてみた所、
安定して100mbpsになるまでに改善されました。
参考URLも張って頂きありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 23:25

何となくですが、ケーブルか、ハードウエアの故障かもしれません。



以前、1G対応の環境で100Mでリンクするようになった際に、ケーブルを交換したら直ったことがあります。
確実な話ではありませんが、LANケーブルの交換で解決する可能性もあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
LANケーブルの交換で無事に改善されました。

お礼日時:2012/03/30 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!