
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsマシンが途中で壊れて、昨年末にMacAirに乗り換えました。
最大の違いは、同期の速度。理由はよくわかりませんが、Macの方が圧倒的に速いです。
あと、こういうアプリを使う時。
http://www.filemaker.co.jp/products/bento/
Windowsを使っているときは全く便利だと思わなかったんですが、(私の場合iPhoneではなく)iPod touchとMacの両方にインストールしておくと、Macで作ったデータベースが、iPod touchと無線で同期できます。これ、やってみないと便利さが分からないかと。
あと、Macはこの夏にさらにOSがバージョンアップするんですが、こんなアナウンスがあります。
http://www.apple.com/jp/macosx/mountain-lion/
クラウド経由で音楽や文書などをMacとiPhoneが自動同期されるようですよ。
ちなみに、私はWindows派なんで、一応、こっちも紹介しておきます。iPhoneとは関係ない話ですが。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/con …
この秋、正式版が出ます。Android端末と同じCPUで動きますから、タブレットと会社のパソコンが、どっちも同じOSで動くわけです。
今、Windowsパソコンを買うのはタイミングが悪すぎるんですね。なので、昨年末にパソコンが壊れた時、中継ぎのつもりでMacを買いました。おかげで、いろいろ楽しめますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルをパソコンに差し込ん...
-
iPhoneをUSBケーブルでパソコン...
-
アイフォンの事で質問します。
-
iphone4の同期について
-
1台のパソコンにアカウト追加し...
-
パソコンからmp3をiphoneに保存...
-
パソコンの写真をiPhoneに転送...
-
iPhonexriOS14にしてパソコン...
-
iPhoneからパソコンへ画像を転送
-
iphoneを遠隔操作したい
-
至急で(>人<;)iphoneの遠隔消...
-
iPhone7にプレイリストって あ...
-
アパートのインターフォンの赤...
-
古いIphoneをPCの外付けハード...
-
iphone故障で交換したらメール...
-
アイホン すべてのゴミ箱で「す...
-
iphoneなんですが、画面が少し...
-
メモ、スケジュールの共有
-
アイホンで録音したい
-
スマホエクセル【アイホン8】...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルをパソコンに差し込ん...
-
LINEでパソコンとiphoneを同時...
-
iPhone5sの写真をPCに移すと順...
-
1台のパソコンにアカウト追加し...
-
iPhoneをPCに接続しても,iTune...
-
iPhoneをパソコンとつなぐ時に...
-
iPhoneからiPhoneへの曲プレゼ...
-
iPhone7からパソコンに動画を入...
-
iPhoneでパソコンのようにロー...
-
パソコンなしでiPhoneの音楽を...
-
iPhoneのアップデート
-
iPhonexriOS14にしてパソコン...
-
どうしたらいい???
-
iPhoneで2時間以上の画面録画を...
-
iPhoneにムービーファイルを入...
-
パソコン等に詳しい方、教えて...
-
パソコンの音楽をスマホに取り...
-
iphoneとipadのアプリ共有は
-
iPhoneの写真をパソコンに入れ...
-
新しいパソコンにiPhoneを同期...
おすすめ情報