重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

使用しているソフトはitunesです。

Aというパソコンのitunesを使用して音楽データを入れておりました。
Aというパソコンが壊れたので
Bというパソコンのitunesを使用して新規に音楽を入れようとしたのですが
iPhone内の音楽データがすべて消えますというメッセージが出てしまいます。

パソコンを変更した場合の音楽データの入れ方等について教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

http://support.apple.com/kb/ht4527?viewlocale=ja …
上記の”外付けドライブ”の方法が一般的です。
要はiTunesフォルダごと新しいPCに移動させるだけです。
    • good
    • 0

iPhoneの中の音楽を新しいiTunesに移す方法はありません。

(App Storeから購入した音楽は、その楽曲が更新されていない限り、無料で再ダウンロードできます)

壊れたパソコンで保存されている音楽の保存先が、外付けのハードディスクなど外付けのドライブなら、新しいパソコンでそのドライブからコピーすることで、移すことができます。
(そのパソコンのデータのバックアップを取っている場合でも同じです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!