
どなたか詳しい方や実際に経験された方でお分かりになりましたら、
ぜひ教えていただきたいのですが、退職する前に入籍するとなると
やっぱり書類上の手続き等は大変(面倒くさい)のでしょうか?
と言いますのも本来であれば挙式の時に入籍する予定だったのですが、
事情が変わりまして(赤ちゃんができた、とかではないのですが)、
挙式前に入籍することになりました。
余談ですが、以前こちらで仕事を辞めるか辞めないか悩んでいて質問させていただいたのですが、
私が辞める前に、なんだか支店が無くなりそうなんです~~
なので会社都合にせよ、自己都合にせよ辞める前に入籍は大変なのか
知りたかったのです・・・。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
自分の方は、あまり面倒な作業はないと思います。
自分が記入する書類は、複数あるかもしれませんけど、それを処理するのはそれぞれの部署って気もするし。
逆に、入籍していて、本籍とか氏名(苗字)とか変わっているのに、結婚前のまま退職してしまうと、退職後に、社会保険を旧姓のまま脱退とか、源泉徴収票を旧姓のまま発行とか、使えないことはありませんが「婚姻により新しい苗字になった人と、同一人物である旨」の証明?が必要になることがあったら、それもそれで面倒かな、と。
回答ありがとうございます!
やっぱり入籍したらすぐ会社には報告したほうが
後々良いのですね。
書類等では自分的にはそんなに面倒ではないということが
分かりました。
ありがとうございました(^^)
No.3
- 回答日時:
元人事部員です。
特に問題ないと思いますよ?よくいらっしゃいました。
お祝い金ももらえていいわね~っと書類にいやみを言いながら作業していました。
きちんと必要書類を提出してくれれば、作業時間はさほどかかりません。
もし気になるのであれば、会社所定の書類をきちんとしっかりと、もれなく提出すれば問題ありません。
お幸せに!!
回答、ありがとうございます!
お祝い金ですか~
前の会社は挙式をしないとお祝い金をもらえなかったんですよ。
会社によってやっぱり違いますね。
今の会社では契約社員なのでお祝い金ってもらえないと思います・・・
どうなのかな。
まあ別に欲しくはないですけどね・・・
もらえればラッキーです(^^)
No.2
- 回答日時:
退職の1ヶ月前に入籍しました。
会社によって違うと思いますが、私の勤めていた会社では、書類を3枚ぐらい書いて、新しい戸籍謄本を提出しただけでした。
ちゃっかり結婚祝い金を頂いて、新しい姓を名乗る暇もなく辞めてしまいました(笑)
退職の1ヶ月まえですか~!私も予定としては似た時期です。
そのとき何か言われました?
結婚・挙式することは上司にも伝えてあるのですが、入籍の時期まではまだ伝えていなくて・・・
挙式と同時に入籍予定でしたので・・・(>_<)
入籍してから報告じゃ社会人として常識無いですよね・・・?
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 毒親からの逃げ方について 4 2022/05/13 15:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 入籍して苗字が変わっても、保険証は引き続き使用しても大丈夫なのでしょうか? 4 2022/05/18 21:11
- 退職・失業・リストラ 3月に4年間パートとして務めていた職場が閉店しました。 閉店2ヶ月前に閉店する事を伝えられ、 その数 4 2022/04/03 18:53
- その他(悩み相談・人生相談) 私は学生で水商売をしています。最近、今在籍している店が他よりも時給が低いことを知りスカウトに相談しま 1 2022/12/08 23:15
- 健康保険 扶養(所得・保険)について 3 2022/05/14 07:48
- その他(家計・生活費) 会社からの借入金があるのに退職 8 2022/10/24 16:46
- 転職 無くなる最後の9月の終わりまで会社に在籍していたら退職金を百数十万円多くしてくれると会社が言います。 2 2023/05/07 19:08
- 雇用保険 失業保険申請のタイミング 5 2023/04/13 08:19
- 会社・職場 嘘をついてしまった。 こんにちは、初めまして。 24歳の女です。 嘘の退職理由を伝えてしまいました。 5 2023/03/08 11:14
- その他(結婚) 嫁より母親 5 2022/04/01 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
独身。生きづらいです
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
心底から好きになれる人があま...
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
24才で結婚して50才で卒婚しま...
-
可能ならば、奥さんと毎日一緒...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
今の既婚者の減少について やは...
-
婚約者に対する父の態度 もうす...
-
結婚祝い 出産祝い
-
7年交際しています。 お互い実...
-
「子供いらない」「結婚したくない...
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
友達からの紹介で連絡先を交換...
-
運命の人はいるのか??
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗のこと教えてください
-
独身。生きづらいです
-
7年交際しています。 お互い実...
-
24歳で
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
30歳手前実家暮らし女性です。 ...
-
「子供いらない」「結婚したくない...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
運命の人はいるのか??
-
結婚祝い 出産祝い
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
若いと誰もが心配するけれど愛...
-
友達からの紹介で連絡先を交換...
-
女は結婚すれば金に困らなくな...
-
今の既婚者の減少について やは...
-
45歳専業主婦 子なしです。旦那...
-
恋愛や結婚って、どうしたら【...
おすすめ情報