
No.4
- 回答日時:
「携帯の電波強度表示」と、「ワンセグ電波の強度表示」は別にあります。
携帯の強度表示を見て、「電波はきてるはず」と思われていませんでしょうか。
基本的なところとしては、ワンセグアンテナがついていれば、それをいっぱいに伸ばす。
アンテナの無い機種では、マニュアルをみて、アンテナのあたりを持たないようにする。(ワンセグ機能の注意書きにあると思います)
そして、窓の中央付近で、ワンセグアンテナを垂直に立ててみる。
これでダメなら、外に出てみるしか…。
ワンセグ電波のUHF帯は、壁などの障害物に弱いので、窓際で映ってもちょっと内側だと途端に受信できなくなったりします。
また、アクセス制限は、ワンセグ機能に関係しません。
その証拠としては、SIMを抜いてもワンセグ機能が使えることからもわかります。
もし、部屋に地デジのアンテナ端子があるなら、そこを入力とする手もあります。
ワンセグホームアンテナ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001QXCZUS
ワンセグ携帯用ケーブル
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BY5C2K
こういった製品で、ワンセグ携帯に電波を届けてやれば、映ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
スマホについて
-
Amazon プライム会員
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモの 現行機種で
-
iPhoneからドコモのらくらくフ...
-
docomoの停止期間について
-
docomoの名義変更に使う本人確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話を所持していると触れ...
-
電波が悪くてイライラします。 ...
-
マンション屋上の携帯電話の基地局
-
山でも通話がしやすい方法って...
-
ギャラクシーS2 通話時にハウリ...
-
【電波】家の前にドコモの基地...
-
家で、アンテナが立たず、携帯...
-
なんで携帯GPSはDGPSではないの?
-
スマホの電波が悪い部屋なんで...
-
FOMAの自作アンテナ
-
P-01Bのワンセグ受信感度について
-
接続できません、通話auからド...
-
昔は 病院内では 携帯電話の...
-
不良品?(長文です)
-
地下の電波に強い携帯会社は・...
-
飛行機内で音楽は聴いちゃだめ?
-
病院内でのケータイの使用はダ...
-
最近の病院には「病院内携帯電...
-
機種変更について
-
ドコモスマホ 発着信履歴
おすすめ情報