
こんにちわ。
PCなどに関しては結構強いほうなのですが(職業柄・・)なぜかスカパーだとかBSだとか衛星放送だとか?!に関しては全く無縁だったので、ほんと無知なんです(笑)どうか教えてください。
来年より放送大学を受信したいのですが、スカパーに加入すればOKなんですよね?一番安くすむ方法で、簡単であればいいのですが・・・。TVはBS対応ってものじゃないと思いますが、ビデオは比較的新しいのでBS対応してます。検索したら「BSチューナー(?)とアンテナが無料!!」っていうキャンペーンがあったのですが(結構そういうのありますよね)、そういうのに申し込めば、あとは加入料と月々の料金(放送大学なら無料だとは思うのですが?!)を払うだけでいいのですか?
ビデオがBS対応してればよい・・というような事が書いてあったので、申し込んで、チューナー?とかアンテナを自分で取り付ければそれでOKなのでしょうか?
あと、申し込んでからどのくらいで開通(?)するものなんでしょうか?
何かほかにやること、お金のかかること、などあったら教えていただきたいです。初歩的な質問で申し訳ないですが、いまいち頭の中でまとまらないもので・・・
BSとスカパーとかの違い(関係?)もよくわかってないので初心者でもわかるように教えていただけれうれしいです・・・M(__)M
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
東京都にお住まいでしたらアンテナなど必要ないと思いますよ。
テレビ本体のチャンネル設定で、UHFの16チャンネルに設定すれば普通に視聴できます。
ちなみに、NHK,TBS,日テレ等はVHFです。
わたしは以前足立区に住んでいましたが、UHF用のアンテナなしで放送大学(16ch)の他、千葉テレビ、テレビ埼玉、MXテレビ、テレビ神奈川等を受信していました。
Jリーグの中継などを良く観ていましたが、多少画面にざらつき感があるものの、放送大学はかなりきれいに受信できていました。(住居の環境に左右されますが)
テレビのメーカーに問い合わせて取説を送って貰うとか、頼んでみては?
ありがとうございます!!!
そうなんですね。なら、ケーブルなどはめんどくさいので、とりあえずUHFが見れる状態にするのが一番手っ取り早いかもしれません!
実は・・・うちのテレビ(もう捨ててしまったもの)も放送大学が映ってたことがあるんです!
ということはTVの設定だけで見れるのかもしれませんね!!
はい、さっそくメーカーに問い合わせてみようと思います!
ありがとうございました~M(__)M
No.6
- 回答日時:
東京都にお住まいという事ですので、放送大学を見たい「だけ」ならばスカパー!やCATVへの加入は必要ありません。
まずUHFアンテナを東京タワーに向けて、テレビにUHFアンテナから来たアンテナ線を接続してください。
(UHFアンテナの工事は電気屋さんに頼んだ方が安全で確実かも?)
その後テレビのチャンネル設定を行い、空いたチャンネルポジション(関東なら2,5,7,9,11)に16chを登録してください。
なお、同様に東京タワーから送信しているMXテレビも同様のやり方で14chを登録すればOKです。
おまけで参照URLの方に東京都内の非常に詳しいテレビチャンネル表がありますのでぜひ見てみてください。では。
参考URL:http://www.denpa-data.com/denpadata/kanto_tv/tok …
チャンネル表までありがとうございます!!
なるほど~MX-TVというののサイトを見たのですが、UHFアンテナは自分でベランダにとりつければ、それでTVで見れるのかと思ってました。アンテナ線の接続・・・というめんどくさい作業があるのですね・・・Σ( ̄□ ̄; 業者に頼んだほうがよさそうですね^^;
わかりやすいチャンネル設定の説明をありがとうございますM(__)Mなんだかすっきりしました。
ケーブルとかはいずれ加入するにしても・・・今はめんどくさいので、とりあえず放送大学さえ見れればいいのでUHFアンテナでいこうと思います!
ありがとうございました~★
No.4
- 回答日時:
>BSとスカパーとかの違い…
スカパーはBSではなく、CSです。
【BS】放送衛星による衛星放送。NHK-BS-1、NHK-BS-2、WOWOWのアナログ放送およびNHK-BS-H、BS日テレ始め民放各社のデジタル放送。
【CS】通信衛星による衛星放送。
スカパーを受信するには、スカパー用のアンテナとチューナーが必要ですが、TVやビデオはBS対応である必要はありません。BSとは衛星が違うので、アンテナを向ける方向も違いますし、BS対応TVにCSのスカパーを受信する機能が含まれているわけではありません。
詳しくは、参考URLで研究してください。
参考URL:http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/
詳しくありがとうございますM(__)M
過去の質問を捜していって少し勉強になりました。BSやらCSの違いもわかってなかったので、なんとなく理解してきました。参考URLも見ましたが、わかるような、わからないような・・・(笑)もう少し勉強しようと思います。
なるほど、BSとスカパーだとアンテナの向きも違うんですね。めんどくさいですね(笑)
とりあえずケーブルテレビに加入するのが一番無難そうなきもしてきました(BSも見れるようですし)
放送大学だけ・・・ならMX-TVを見れるようにすればいいだけみたいですが、そのためにアンテナ代がかかるなら、今後のためにケーブルにはいったほうがいいきもしますし・・・悩みますね(笑)
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
テレビの説明書に
「手動チャンネル設定」
について乗っているのでご覧下さい
その他説明書がなければメーカーに
質問してください、たいていの場合教えてくれます
度々もうしわけないです
ありがとうございます。
なるほど、TVのほうで設定できるんですね。
説明書はなさそうなので、メーカーに問い合わせてみたいと思います。
今、地元のケーブルテレビのサイトを見てきましたが、こちらも工事費用が3万くらい、月額5000円くらいかかるので、スカパーのほうがお得なのでは???と思ってきました。もう少し両方とも検討してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ch流域についてはこちらをどうぞ
http://www.u-air.ac.jp/hp/bangumi/6-6.html
参考URL:http://www.u-air.ac.jp/hp/bangumi/6-6.html
No.1
- 回答日時:
BSに加入する必用はありません
以下の方法により受信可能です
・チャンネル設定を地域別の物に設定する
・ケーブルテレビに加入する
・Uアンテナor円形アンテナを設置する
(U局(東京MX.TVK等が受信出来ればok)
のどれかにより受信は可能です
この回答への補足
すみません!
ケーブルテレビと、BSとの違いがわからないのですが、これは全くべつものですか?ケーブルテレビに加入してBSを見ることはできるのでしょうか??(・ε・?
ケーブルテレビ
・WOWWOWとか
BS
・スカパー
ってことでしょうか?
2度も書き込んでいただき感謝ですM(__)M
ありがとうございます!!
・チャンネル設定を地域別の物に設定する
とのことですが(ほかの2項目はできそうです)、これはどういうことでしょうか??^^;また質問してしまい、すみません。うちは東京都なんですが、何か変える必要はあるんでしょうか?TVの設定を変えるのでしょうか?それともどこかへ申し込み(?)をして地域別のものに設定・・というのをするのでしょうか?
再度質問してしまい、すみませんM(__)M
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- CS・BS WOWOWの無料トライアルに加入しようと思うのですが、契約形態が二種類あると知りました。 ・放送経由 2 2023/08/10 23:03
- CS・BS テレビのBS 4K の放送はお金持ち向けでしょうか。 アンテナと対応したチューナーを揃えるだけでどれ 5 2023/08/17 22:04
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- アンテナ・ケーブル 4Kチューナーの受信レベルについて 1 2022/04/13 08:02
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- その他(テレビ・ラジオ) ちょっとお聞きしたいんですけど、NHK総合テレビやEテレの深夜放送の枠を使って、BSの再放送や過去の 4 2022/09/13 21:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- Android(アンドロイド) 地上デジタル放送のワンセグ&フルセグに加えてBSやCSなどの衛星放送受信に対応したAndroid機種 3 2022/09/15 18:11
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭用テレビからチューナーを...
-
放送大学のためにスカパー加入...
-
スカパーで放送大学見ること出...
-
古いBSアンテナでBSデジタルは?
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
インドとパキスタンが戦争しそ...
-
YouTubeのメールアドレスで作れ...
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
VHSもスカパーも普通に使えるDV...
-
外科医柊又三郎は何故、販売さ...
-
テレビの地上波が映らなくなり...
-
いわき市で関東の民放放送(UHF...
-
PCでTVを見る時の画質について
-
PS3のトルネ→PS4で使えますか?
-
愛媛県の松山市でテレビ東京系...
-
ASK 10%とはどういう意味ですか。
-
ケーブルテレビでのBS・CS...
-
BS・CS放送って何ですか。
-
テレビ東京が映る環境に…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用テレビからチューナーを...
-
NHK衛星第1と2が視聴できる病室...
-
安く見たいです。
-
スカパーのアンテナでBSは見れ...
-
テレビの地上波が、大嫌いです...
-
スカパーについての質問です
-
スカパーのICカードの値段は?
-
NHKの受信料(BS)について
-
スカパーのアンテナでNHKのBS放...
-
CATVとスカパー
-
スカパーとWOWOWってアン...
-
スカパーに加入したいのですが...
-
BSデジタル放送は視聴料金は必...
-
古いBSアンテナでBSデジタルは?
-
cs放送について教えてください。
-
地上デジタル開始しているのに...
-
BSジャパンの映りが悪い(NHKな...
-
スカパーHDのアンテナとスカパ...
-
スカパーHDの新規加入を考えて...
-
賃貸マンションでのCSとBSのア...
おすすめ情報