No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
1のgazeruです。
ちょっと、サイトをひとつ思い出したので補足にまいりました。もし、目次情報程度でよろしければ、「インターネット学術情報インデックス」を利用なさってはいかがでしょう?
学術的に有用なサイトが、各分野ごとに紹介されていて、リンクもしています。
インデックス内で検索も可能です。
参考URL:http://resource.lib.u-tokyo.ac.jp/iri/url_search …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 科学全般で学術論文を手軽に検索できて、かつpdf版でダウンロードできるサイトを教えてください。 でき 3 2023/02/21 22:38
- 図書館情報学 著作権の考え方 2 2022/09/15 16:26
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 大学院 文献の記載についてです。 わたしの投稿する論文の規定は雑誌名に関しては略称で書くとなっています。 そ 2 2022/07/14 18:19
- インターネットビジネス ネット上での研究や知識の紹介について SNSや情報サイトなどで、例えば 「ハーバード大学の研究から分 2 2023/08/23 23:08
- システム科学 疑問があるので答えてくれると嬉しいです。 中学2年です。 日本の科学技術力は 9〜7位 くらいと京都 3 2022/08/25 16:46
- インターネットビジネス ネット上での論文の紹介について SNSや情報サイトなどで、例えば 「ハーバード大学の研究から分かった 1 2023/08/22 23:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【古代エジプトのピラミッドの...
-
小豆島にあった「菊水亭」とい...
-
ラーゲリより愛を込めて 題材と...
-
河内あきら氏について教えて下...
-
エクセルで同じ名前の人が同じ...
-
彼女が名前を呼んでくれない。...
-
名前を2つ持つ人
-
氏名 と 名前 の違い
-
血統書の名前について教えてく...
-
苗字にさん付けで呼ばれるのが...
-
豚汁ですが~ 1.とんじる 2.ぶ...
-
ハーフの子、ミドルネームをと...
-
子どもの改名について
-
今日夢の中でイェサークという...
-
ブログ名やチャンネル名は有名...
-
戸籍に改名された事が残ってた...
-
方言
-
良いメール届きました!
-
好きな人(ほぼ彼氏状態)の名前...
-
名前を変える事って出来ますか
おすすめ情報