

【関西の方に質問です。】
・実感として、タクシーの質(運転動作 運転手の資質)に都市間のバラつきがあるものなのでしょうか。
この10年ほどになりますが、ひと月に2~3回 関西方面に主にビジネスで行きます。
関西のタクシー こわくて出来れば乗りたくありません。
(1)言葉がこわい。 きつく感じる人がいる。
(誤解無きよう:関西弁全般でこわがっているのではありません。運転手さんの関西弁はぶっきらぼうな人が多いような気がします。 「どこや?」 とか最初の一言が苦手です。)
(2)運転が荒いことが多い。(首都圏のタクシーよりどうみても荒く感じる。)
・急な車線変更
・急発進 急制動
・何と言っても怖いのは、赤信号に変わった状態でも加速して交差点を突っ切る率が首都圏より高い。 ――→ 手に汗 握り、右足が強く突っ張ります。(無いブレーキを踏んでいる。)
(乗っていてあまりにも怖いので運転手に丁寧な運転をして欲しいとお願いしたことがあります 。)
・近いと露骨にいやな顔をされることが多い。(客の方から先に詫びています。)
※イヤだと思ったことがトラウマのように強く焼き付いてしまっているのかも知れませんがそれを差し引いても「差」があるような気がします。
(但し京都の運転手さんは全般に丁寧な方が多いと感じました。・・・MK以外でも。)
大阪は人によりますが、特に 神戸 は特に質が悪いことが多いように感じます。
( 神戸 ではなるべくタクシーを避けたくなるほどです。 もっとも とても親切、丁寧な運転手さんに出会ったこともあります。)
※一般的に評判が良くなさそうな和泉方面は出向く回数が少なくよくわかりません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日本中の大きな都市はだいたい行ったことがあるのですが、大阪のタクシーマナーは悪くないです。
まず、車体(マナーとは関係ないですが)がクラウン以上のグレードを使っています。
塗装も黒やエンジの落ち着いた感じが多いです。
解くに、日本タクシー、未来都(旧三菱)タクシー、MKタクシー(京都ですが)のマナーは
最高にいいです。服装から違います。
しかしながら、質問者様のご指摘も腑に落ちるものがあります。
ひょっとしたら、関西空港や伊丹空港からタクシーに乗っておられるのではないでしょうか?
ここで客待ちをしているタクシーの50%以上が不良ドライバーであるように思います。
伊丹空港で客を乗せるためには1~2時間の待ち時間を生じます。
ですから、1人の客で1~2時間の給与をひねりだそうとするのです。
運転が荒くなり、短距離の客を嫌うのはそういう事情があるからです。
不良タクシーにはいくつかの傾向があります。
・給与の歩合部分が大きい(S互タクシー)
・たばこ臭い
・車両の整備がいい加減(シートが破れていたりする)
・服装がいい加減
もし、良かったら今度からは日本タクシー、未来都タクシーを使ってください。
御回答有難う御座います。京都のMKには当たったことがありますが気持ち悪いぐらい丁寧ですね。(ここまで求めませんが)
空港タクシーには変なのが多いということですね。空港から乗ったことはないのですが気をつけます。
私はよほど急ぐ時以外はなるべく目的地近くまで電車に乗ることが多いです。
地場のタクシーを使わざるを得ないのは泣き所です。
不良タクシー いくつかの傾向 当たっているような気がします。
かなり前にタクシー車内は禁煙になったはずなのに煙たいクルマが関西には多い気がします。
(自分は喫煙しますが煙たいクルマは嫌いです。)
No.4
- 回答日時:
そんなことはないと思いますよ。
私は仕事柄、大阪のタクシーは数え切れないほど乗りましたが、殆どのタクシーは普通です。そりゃ、中には質問者様が仰るような運転の荒いタクシーもありますが、それは、確率の問題であって、どこの地域でも同じなのではないでしょうか。むしろ、そう感じるのは質問者様の関西の交通マナーは悪いという間違った先入観があるからではありませんか? そのように、関西はマナーが悪いと言って、関西(特に大阪)を貶めるような報道や番組を作る東京メディアの作り話が意識のどこかにあるからではありませんか?
「無法タクシー」は東京が有名ですが、それを報道することはありませんし、違法駐車も大阪よりも東京の方が多いのに、何故か大阪名物になっています。それらのメディアや新聞等によって植え付けられた誤った認識が、首都圏よりも関西圏のタクシーが荒いと思われる原因ではないのかと感じてしまいます。
質問者様には大変失礼だと思いますが、関西を一括りにされておられるように思います。次回乗られる時には、そのような先入観を持たずに乗ってみてください。
御回答有難う御座います。関西の交通マナーが悪いのかどうかは何とも言えませんが、よそから来た場合まごついた運転をすることはありますね。このような時に煽られると被害者意識にはなります。
「わ」ナンバーだからか? 県外車だからだろうか?
「無法タクシー」は東京が有名ですがと仰いますが最近の実感として怖いタクシーに当たることないです。 おそらく漠然と関西弁の語調の違いから受ける恐怖感もあるのでしょうね。
(関西弁の聞き分けは出来ると自負しているつもりですが。)
最近当たったタクシー ぶっきらぼう(に感じる)な応答、ローギアでずっと引っ張り狭い道も速いスピード 目的地では駅に入らず手前で「ここでええな」と降ろされそうだったので中に入るよう頼んだらまた乱暴運転 生きた心地がしなかった。 (これは特別ひどいのでしょうが。さすがにタクシー協会へ通報しました。)
次回乗る時はもう少し注意してみようと思います。

No.3
- 回答日時:
首都圏在住です
何回か関西へ旅行に行きますが
荒いってもんじゃないですね
もう乗りたくないです
良い思い出がありません
御回答有難う御座います。そうでしょう。 みんながみんな悪いわけじゃないのですが、関東の者から見ると怖く感じました。
乱暴な運転は怖いし酔うからいやですね。

No.2
- 回答日時:
私はもっとひどい海外に慣れてしまったので、国内のタクシーで「これはどうなの?」って思わなくなってしまってますね…まあそもそも地元民はそれが普通だと思っているので、質問相手としては適切じゃない気もします。
中国のタクシーなんて、事故にならないのが不思議なくらいの勢いで走ってますよ。まあ実際、交通事故死は年間30万人などと言われてますけど。慣れてないと助手席には怖くて絶対に乗れません。それに比べたら大阪の何とおとなしいことか。韓国も中国ほどはひどくないものの、信号無視は当たり前、直進レーンから左折レーンへの割り込みも当たり前です。これは余談ですが、バスも中国や韓国では怖いですよ。ああいうのを傍若無人と言うべき。ああ、台湾でもけっこう怖いですね。
国内でも、バスの運転手はいろいろいますね。千葉も運転が荒い気がするし、京都では女性観光客の二人連れが「この時期はいっつも混むから遅れるんだよね」とか話しながら降りようとしているとき、運転手が「そしたら乗るな!」などと逆ギレしてたのを目撃しました。東京の都バスでも、無理に割り込んできた車の隣に信号待ちで止まった時に窓を開けて「バカ野郎!」などと罵倒してたような…(これは向こうも悪いですが)
結局どこに行こうと、荒い人は荒いし丁寧な人は丁寧…というありきたりな結論になりそうです。
御回答有難う御座います。アジアの運転マナーは日本人の目にはとても醜いですが、暗黙のルールがあるようにも感じます。(ギリギリまで譲らないが鼻先入られたら折れて譲る。少々の接触では目くじら立てない。等)バスに関しては会社の教育にもよると思います。
どこに行こうと荒い人は荒いし丁寧な人は丁寧 究極はそうでしょうが、何かが違うのではないか?と推論してみました。(くれぐれも関西弁嫌いじゃありません。但し汚い関西弁だけは嫌いです。…というより怖いです。)
No.1
- 回答日時:
大阪では、「黄色は注意して渡れ」だと冗談で聞いた事があります。
「止まれ」ではないのです。そういう土地柄という事でしょう。警察密着24時、系の番組では、定番の様に大阪でのマナーの悪さが取り上げられます。それだけ取材に行けばネタに困らないという事でしょう。実際、人口比等を計算に入れないでの事故の総数は、東京に次いで大阪が多いです。しかし、大阪の人口は東京の6割程。単純に事故は多い土地柄と言えるのではないでしょう。
そういう土地で運転する方が荒っぽくなるのは道理です。
因みに、大阪とは目と鼻にお先の尼崎に友人がいますが、「大阪の警察は .........」と常日ごろ言っているので、ドライバーとはイタチゴッコの様相らしいです。
御回答有難う御座います。大阪の人はせっかちなんでしょうかね?
そうそう レンタカーでの経験 信号 黄色を見たので安全のため止まったら後ろからどやされました。
(怖かった。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タクシー どうして個人タクシーの運転手って偉そうで横柄な人が多いのですか? もちろん丁寧で親切、感じ良い個人タ 1 2023/04/22 23:55
- タクシー 池袋のおばさんのタクシー運転手の接客態度について 4 2022/06/10 10:34
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- タクシー タクシーを割と頻繁に利用するのですが、運転手が高齢な方も多く、横柄と言うのか偉そうな方も多く、金を払 3 2023/03/05 23:06
- 友達・仲間 同乗者がブレーキが遅いと文句を言うので毎回前のめりになる程強くブレーキを踏むようにしたら二度と乗らな 2 2022/09/17 13:05
- その他(車) 友達4人で車で旅行する予定です。みんな都内住みで、旅行先は長野。 まず、私(女)は日常的に運転してま 11 2023/08/07 08:58
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- タクシー 粗暴な運転をするタクシー運転手に関して。 夜間は空いてますしスピードを出すと思います。 乱暴な運転も 3 2022/08/03 01:39
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪の人にお聞きします。私は...
-
東京の人って、関西人嫌いなん...
-
「どつく」って関西弁ですか? 東...
-
エセ関西弁について、よく関西...
-
どこの都道府県が関西弁を話し...
-
関西人に気性の荒い人が多いの...
-
大阪府守口市って河内弁ですか...
-
関西弁を話す方に質問です 標準...
-
気のせい?関西は首都圏より荒...
-
大阪の鉄道アナウンスはどうし...
-
大阪府池田市で話されている方...
-
関西弁
-
にじのむこうに
-
関西の人は関西弁を聞き分けれ...
-
大阪人はなぜ遠慮知らずで図々...
-
関西や京阪神の、廃墟の様なゴ...
-
大阪人って何故キレたら関西弁...
-
【天王寺駅→通天閣へは歩いて行...
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京の人って、関西人嫌いなん...
-
関西人に気性の荒い人が多いの...
-
関西や京阪神の、廃墟の様なゴ...
-
エセ関西弁について、よく関西...
-
大阪人はなぜ遠慮知らずで図々...
-
大阪府茨木市。
-
大阪の人にお聞きします。私は...
-
「どつく」って関西弁ですか? 東...
-
大阪市24区を都会度を 1から5で...
-
関西の人は関西弁を聞き分けれ...
-
仕事の都合で関東から和歌山へ...
-
神奈川か東京で、関西人の多い...
-
兵庫県の神戸市の人って関西弁...
-
大阪人って何故キレたら関西弁...
-
関西の運転マナーは悪い?
-
他県から大阪へ引越し。何語で...
-
関西弁
-
関東(東京)の人って関西(大阪)...
-
気のせい?関西は首都圏より荒...
-
大阪の人は肌が浅黒い人が多い...
おすすめ情報