アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

大阪環状線の停車時間について気になっていることがあります。

外回り、内回りとも森ノ宮駅では「時間調整の為、1、2分停車いたします」とアナウンスがあり、
他の駅より少し長く停車するのですが…
なぜ森ノ宮駅なのでしょうか?

大阪駅や天王寺駅では到着時間と出発時間の間にもともと少し余裕があり、5分程停車している
こともありますが、それは「時間調整」ではないんですよね?

なぜ森ノ宮駅では、あえて時間調整であることを告げるアナウンスがあり、そういう名目で
数分停車するのでしょうか。
どうせなら大阪、天王寺、京橋あるいは鶴橋あたりの乗り降りの多い駅で
「時間調整」も済ませてしまえばよいのでは…と思ったりもするのですが。。

それともあえて辺鄙な(というと失礼でしょうか…)駅を選んでいるのでしょうか?
でも辺鄙な駅なら隣の玉造でも同じなのでは、と思い。。
(玉造は私の家の最寄駅ですので愛を込めてあえて辺鄙と言わせて頂きますが…)

森ノ宮に車庫があることは何か関係があるのでしょうか?

天王寺から大阪の間(京橋経由)しか乗らないので、新今宮側のことはわからないのですが、
毎度森ノ宮で時間調整が行われることの理由が気になっています。

素朴な疑問ですが…
何かご存知の方がいらっしゃれば、ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

すぐ近くに森ノ宮電車区というのがありまして大阪環状線を走る電車の車庫と運転士の所属する基地になっています。

車庫から出入庫する電車は運転士が直接電車を運転して出てくるのですが、環状線をグルグル周り続けている電車は車庫には戻れないので、運転士が最寄の森ノ宮駅に出向いて交替しています。当然、引継ぎに多少時間を要しますので他の駅より長く停車しなくてはならなく、その交替時間と時間調整を兼ねているのです。ちなみに車掌は京橋駅に所属する基地があるので京橋駅で交替しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど森ノ宮で運転士さんが入れ替わるのですね。
今度いちばん前の車両から観察してみようと思います!笑
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/25 21:44

頻度の多さは別として、100%必ず実施されている訳ではないんですよね?



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2% …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2% …

であれば↑このあたりの記事が参考になるかと。
前後の列車の在線位置・間隔を考慮した上で、指令の指示で故意に列車の発車を遅らせることがあります。

とくに京橋は森ノ宮電車区との入出や京橋折り返しの列車が設定されている事もあって、平たく言えば『列車同士の渋滞』が発生しやすいと言えます。(この表現もどうかと思いますが…)

もちろん全ての列車が時刻通りに運転されていれば上記のような事は起こりませんが、そう簡単に事が進まないのは質問者さんご自身も実感としてお分かりだと思います。
私もJR部内の人間ではありませんが、一番避けたいのは『列車を駅間で停めてしまう』ことだそうで、進路が開通する見込がたつまでの1・2分、駅に列車を停車させておく手順がある程度一般的になっています。

少なくとも内回りについては、次の京橋に備えて森ノ宮で調整させてるんでしょうね。
かなり端折ってしまいましたので、あとは詳しい方にお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウィキペディアにこんな項目が載っているんですね!
勉強になりました。

頻度はそうですね、「いつも」という感覚程度なので、していない日が
あったかどうかはっきりはわかりませんが…
京橋に備えてということなのですね。
なるほどです。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/25 21:53

>どうせなら大阪、天王寺、京橋あるいは鶴橋あたりの乗り降りの多い駅で


>「時間調整」も済ませてしまえばよいのでは…と思ったりもするのですが。。

特急列車や新幹線が乗降客の多い駅で長時間停車することがありますが、通勤電車が同じように乗降客の多い駅で長時間停車するわけには行きません。
通常、通勤電車の時間調整は乗降客の少ない駅で行い、乗降客の多い駅では到着と同時に発車ベルを鳴らして乗車が終わっていなくても無理やりドアを閉めて発車します。
通勤電車を乗降客の多い駅で長時間停めたら、乗客がどんどん乗って来て、混雑率は定員の何倍にもなってしまいます。

森ノ宮で時間調整を行うのは、運転士の交代を行うからです。
慣れている運転士はやりませんが、本来は交代の時に運転台のメーターや非常装置などをチェックします。
建前上、これらのチェックに時間がかかるので、1~2分停車する必要があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、よくよく考えれば、もともと人がたくさん乗る駅で長く停車するなんて
誰も得しないですよね…汗

森ノ宮で運転手さんが交代するのですね。
納得です。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/25 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!