
春から大学に進学します。
私は高校生の頃、飲食店で一年半バイトをしていました。
そのお店はバイト同士の仲があまり良くなくて、
私もパートさんやバイトの先輩に悪口を言われたり
失敗すると怒鳴られたりしていました。
しかし、なんとか辞めずに卒業まで続けることが出来ました。
大学進学の際、新しいバイト先を見つけようと思っています。
そのバイト先では、前のバイト先のように、バイト仲間と
ギスギスした関係にはなりたくありません。
どうすればバイト先の店長やバイト仲間と仲良くなれますか?
(仲良く、といっても馴れ合うわけではなくて、楽しくバイトをしたいと思っています!;
甘い考えでしたらすみません;)
楽しくバイトするためにはどのような事に気をつければ良いでしょうか?
回答お願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答:
バイト先を決めてから気をつけるのではなく、同僚間の関係がぎすぎすしていない
職場を選ぶ
理由:
アルバイトの事はわからないので、一般的な会社の事について記載します。
同僚間の関係が良い・悪い は会社によって差があります。(社風、風土などといいます)
関係の悪い会社に入って、関係をよくしていくのは大変なことなのです。
ご質問者様は、アルバイトということなので、バイト先を選ぶときに、そのバイト先の
雰囲気をリサーチするのが有用と思います。
たとえば、
友達が勤めているところであれば聞く、
2・3日お試しで勤めさせてもらってから契約をする
飲食系バイトであれば、最初にお客として、バイト者の雰囲気から判断する
などなど。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
一番大事なのは挨拶だと思います。
自分から挨拶をする。
挨拶ってコミュニケーションの基本ですよね。
あと悪口は絶対に言わない。
そういう話題になったとしても言わない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
大学生です。辛い
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
医師3年目だとこの状況は仕方な...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
こんばんは。突然ですが今日の...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイトの服(帽子)を忘れてきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
大学生です。辛い
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト中のミスを隠してしまった
おすすめ情報