
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.事業・サービスの継続性
「無料」ということは、別の業務(例:Web広告など)で、収入を
得ているわけですから、そちらがうまくいかなくなれば、
倒産 → サービス終了
となって、データが無くなるわけです。
スマートフォンのデータとかを預けてる場合、バックアップを
PCとかでとっていないと、困る場合もあるわけです。
「無料」なので、サービス終了時期は、会社側の都合でころころ
変わることもあるので、利用においては、「必ずバックアップをとる」が
原則です。
2.メンテナンス要員の質(モラル)の問題
たいてい、こういう「無料」サービスは、コストを
抑えるため、メンテナンス要員は「登録型派遣」の
メンバーを使用して、低賃金で運用している場合が
多いので、その要員の質(モラル)に疑問が残ります。
「Google」のような、業界一で技術部門要員の賃金が
高い会社なら、ある程度の信頼性は期待できますが、
日本資本の会社の場合は、問題が大きいです。
トヨタの下請け会社の人間が「アキハバラ事件」を
引き起こしたように、実務に携わってる人間の
モラルを破壊する労働条件を押し付ける日本資本企業の
こういうサービスは、要注意です。
情報漏えいや流出も結構起こってますよ。
表沙汰になってないですけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/31 22:28
詳細にわたりかつ、初歩者に解りやすくのご説明ありがとうございます。
「1.事業・サービスの継続性」については、やはりそんなところでしょうか。バックアップ用のHDD代わりにと思ったのでしたが、結局別にバックアップが必要であれば、バックアップ用にはあまり意味がありませんね。
「2.メンテナンス要員の質(モラル)の問題」これが一番心配です。大事なものには使用できないと言うことですね。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
乃木坂46の白石麻衣さんもうん...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
悪魔の質問 というパラドックス...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
どこの質問サイトが良いですか...
-
日曜日の朝9時に アポ無しで 町...
-
知恵袋でおふざけしてたとき、 ...
-
BA率30%未満は回答する資格がな...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
マイページの出し方がわかりま...
-
みかんの皮はどちらの手でむき...
-
勃起時のち◯こ 16センチ 周囲13...
-
OKwebに足して欲しい機能は?
-
20代、10代・・・の下は?
-
教えてgooって知恵袋より巨大か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう本当にいい加減にしてほし...
-
回答者はなんですぐ切れるんで...
-
最近の教えてgooにつく回答って...
-
不快な質問者や回答者ってどう...
-
質問が荒れてる状況とは?
-
このサイトに質問をすると、決...
-
質問ではない回答をする方
-
このアプリ、嫌な回答する人多...
-
自分の質問と回答を他の人から...
-
ポイントサイトに登録していない方
-
新規ID
-
皆さんが、この教えてgooで...
-
私の質問に回答が来ません
-
しょうもない質問をする人
-
いちばんうっとおしい奴は
-
’質問取り消し機能’よりも’ニッ...
-
教えてgooについて ここは、私見...
-
回答者のマナー(若干愚痴)
-
頑固おやじさん 元気にしてます...
-
yahoo 知恵袋との併用
おすすめ情報