
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>でも今月変えちゃったらまだいくらか
>現在の機種代金残った状態ですよね?
>それを解消してから変更したいのですが…
→機種変更時に前機種の残金が有る場合は、残金の一括払い
という事も可能です。
ですから、「残金を解消してから変更したい」のであれば、機種
変更時に後2か月分の機種代金を一括で払ってください。
そうすれば、次回の支払いからはiPhoneの支払いだけに成ります。
余談
少なくとも、「残りをチャラに…」という事は不可能です。
但し、今月10日以降に機種変更すると、
・5月分は旧機種の料金だけ。
・6月分からはiPhoneの料金を支払う。
と、オーバーラップ期間なしにする事は出来ると思います。
※Softbankの機種代金支払いはひと月遅れて開始します。
(月月割も)
ですから、5月は現機種の機種代金を払い6月はiPhoneの機種代金
を払う…と出来る筈です。
(この辺りはショップで要確認ですが。)
因みに、この場合、5月の機種代金には月月割は適用されませんので
そのおつもりで。
何故今月の10日以降かと言うと、契約日から締日は10日と予想され
ます。
月月割は、残金が有る間に機種変更するとその時点で消滅しますので
締日料金確定が終わって、最後の月月割が適用されるのを確認して
から機種変更すると、損なく機種変更できるでしょう。
※一応、請求書なりMySoftbankなりで締日を確認し、料金が確定した
事を確認してから機種変更してくださいね。
最後の1回とはいえ、月月割を適用できずに機種変すると、妙に
”もったいない感”が残りますから。
修学旅行までにスマートフォンにしたく、
日にちがまだあるのでもうちょっと辛抱して機種変更しようと思います。
詳しく書いていただき助かりました。
何度も丁寧に本当にありがとうございました><
No.3
- 回答日時:
まず、先に回答されていますように、現機種が新スーパーボーナスで購入されていますから購入時期に関係なくiPhone4Sの実質負担金は2年以上の金額が適用されます。
これは、新スーパーボーナスで購入していると機種変更時点で前機種の月月割がなくなりますから実質的には実質負担金が増額されるようなものだからです。
また、利用期間だけでいうなら現機種の購入時点である2010年3月5日から2年を経過した2012年3月5日以降であれば条件的にはクリアとなります。(4月までは分割代金の支払いと月月割があるので金額的には損となりますが)
次に、月月割は機種変更をするとその前月で終了となり、その月の月月割はなくなりますから2010年3月の購入であれば2012年5月以降に機種変更しないと月月割の一部を放棄することになります。
最後に、iPhoneは新機種の発表が6月、発売は6月末~7月初頭というのが定例の発売スケジュールでしたから、最速だと6月にiPhone5が発表される可能性があります。
まあ、iPhone4Sは2011年10月にずれ込みましたし、iPhone5はLTE対応が囁かれていますが接続環境の整備が追いついていない現状もあるのでどうなるかはわかりませんが…。
No.2
- 回答日時:
>例)2009年10月に契約した場合
>分割支払金/月月割の開始月⇒2009年12月
>分割支払金/月月割の終了月⇒2011年11月」
>
>とSoftbankの公式サイトに書いてあります。
>この計算で行くと2010年3月に契約→2012年4月に終わりますよね?
→”終了月”であって”その月の請求”は翌月ですが?
ですから”終了月が4月”という事は、”請求は5月に来る”と言う
事です。
因って”終了月”の認識は合ってますが、請求される月は”5月”
に成るという事です。
※”終了月”と”請求される月”では1月の違いが出ます。
ですから、
>現在の機種の支払が終わるのか教えてください。
の回答は、ANo1にも書いた様に”NO”です。
>このページ真ん中の表に2年以上の人は実質負担額0円って書いてありますよね?見るところ間違ってますか?
→間違ってはいませんよ。
月月割の料金が1920円か1720円かの違いに成るだけですね。
で、この場合の2年というのは支払いが終了しているかどうか
ではなく、”今の機種が2年経っているかどうか”で決まると思い
ます。
なので、今月(4月)に機種変更すれば2年以上の扱いとなると
思います。
尤も、それ以前に、
”現在ご契約中の携帯電話を「新スーパーボーナス」でご契約いただいた方は、下記表で「2年以上」の価格が適用されます。 ”
(ANo1でのお礼のURL先より引用)
と書いてあるので、一年前であっても月月割の値引きは1920円と
思われますが。
※月月割が適用に成っている時点で、新スーパーボーナスで契約
されているのは明白ですね。
ですから、
>来月0回になったら無料でiphone4S16GBに機種変更できますか?
の回答としては、
今でも”実質0円”であれば機種変更できるでしょう。
となりますね。
尚、御理解できているとは思いますが、
”機種代金無料”と”実質無料”
では内容が違いますよ。
その点はお忘れなく。
この回答への補足
>5月上旬にに機種変更するのであれば今の機種を
>「2年使った」ってことで変更できるんですよね?
ごめんなさいちゃんと読んでませんでした。
よくわかりました。ありがとうございました。
なるほど!!!よくわかりました。ありがとうございます。
無知ですみません本当に…。
5月上旬にに機種変更するのであれば今の機種を
「2年使った」ってことで変更できるんですよね?
”終了月”であって”その月の請求”は翌月ということを知りませんでした。(支払は親ですので…)
でも今月変えちゃったらまだいくらか
現在の機種代金残った状態ですよね?
それを解消してから変更したいのですが…
No.1
- 回答日時:
>来月0回になったら無料でiphone4S16GBに機種変更できますか?
→???
今でも無料でiPhoneにはならないと思いますけど
何か特別なキャンペーンってありました?
>月月割の割引残回数が0回になれば支払いは終わりってことなんですか?
→月月割りはあくまで月月割りです。
支払い回数が「支払残回数2回」とあるのであれば、
あと2回機種代金は残っています。
>修学旅行(5月6日)までに変えるのが希望なんですけど、
>それまでに現在の機種の支払が終わるのか教えてください。
→残が2回あるということは、次月・次々月の支払いで
終了と言う事です。
契約が「2010年3月5日」ということは、恐らく締め日が
「毎月10日」でしょうから請求は「毎月末日」だと思われる
ので、支払いは「4/30」「5/31」の2回になると思われます。
因って、「5/6までに支払い終えるのかどうか?」と言う
問いに対する回答は「NO」と思われます。
この回答への補足
じゃあなんで質問したの?と思われると思いますが自信が無かったので。。。
「■2010年5月27日以前にご契約されたお客さま⇒ご契約月から26ヶ月後に終了
分割支払金のお支払い・「月月割」の割引は、機種ご購入月を1ヶ月目として3ヵ月目から開始されるため、26ヶ月後が終了月となります。
例)2009年10月に契約した場合
分割支払金/月月割の開始月⇒2009年12月
分割支払金/月月割の終了月⇒2011年11月」
とSoftbankの公式サイトに書いてあります。
この計算で行くと2010年3月に契約→2012年4月に終わりますよね?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e454d32 …
iphone4S16GBに機種変更できるかについては
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS …
このページ真ん中の表に2年以上の人は実質負担額0円って書いてありますよね?見るところ間違ってますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 2 2023/05/13 14:53
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 4 2023/05/13 14:55
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- au(KDDI) au→UQへの機種変更に関する質問です。 6 2022/09/08 19:29
- au(KDDI) povoからの機種変について 3 2022/09/11 03:44
- au(KDDI) 機種変更について。 今現在、auのスマホを使っているのですが、ヤフーモバイル?ってのが安くて番号を変 2 2023/01/19 19:54
- docomo(ドコモ) 家電量販店の割引はキャリア変更になるとどうなる? 1年前iPhonese3に機種変しました。doco 4 2023/05/07 07:25
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- FTTH・光回線 一番良い方法を教えて頂きたいです。 今現在戸建てで、SoftBankAirを使用しており、 通信がよ 5 2023/01/09 00:36
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
AUのガラホ終売はドコモ、ソ...
-
6ヶ月以内にソフトバンクを解...
-
ソフトバンクMからの身に覚えの...
-
ソフトバンク光のセット割につ...
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
-
Xiaomi 14T PROはデュアルアプ...
-
マイクロSDカードを先日アマゾ...
-
現在ソフトバンクでiPhoneSE2を...
-
ワイモバイルを使用しています ...
-
LINEMOをお使いの方で、口座振...
-
ソフトバンクで無音が何秒か続...
-
ソフトバンクに着拒されるとど...
-
友達と喧嘩してしまい謝る為に...
-
写真用SDHCカードについて
-
会社の同僚が、ソフトバンクシ...
-
ソフトバンクカードの引き落と...
-
機種そのままで携帯の電話番号...
-
バンドルカードやペイアフター...
-
アクオスケータイ4、アクオス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマート一括
-
iphone4から新iphone
-
auスマホから、MVNOサービスと...
-
auでのiPhone5から5sへの機種変...
-
SoftBank 解約したのに 863円...
-
iPhone4の多分32Gを使っていて...
-
今iPhone4からiPhone5に乗換す...
-
ソフトバンクの買い増し
-
月月割があと1回ですが来月で...
-
機種変更したばかり・・・・で...
-
二年契約 機種変更 違約金
-
ソフトバンクの料金やサービス...
-
ソフトバンクの解約時の費用に...
-
iPhone6 SIMフリーについて
-
iPhone3GSから4Sに機種変更
-
ソフトバンクの機種変更と料金...
-
J:COMに乗り換えるべきか
-
ソフトバンク月月割解約について
-
softbankの携帯を2台買うと?
-
MNPで、iphone4にしました。...
おすすめ情報