No.6
- 回答日時:
さいたま市では、駅周辺には高級住宅街はありません。
「高級」の定義をどの程度に定めるかによって違いますが、まずは旧大宮市の高鼻町と盆栽町でしょう。さいたま市ばかりでなく埼玉県内でも高級住宅地と言って良いと思います。
高鼻町は、武蔵一の宮氷川神社の参道の両脇及び神社を包んでいる地域です。
住宅地としての地価は県内で最も高いのですが、個々の家は120坪程度に区切られている場合が多いので、高級感もほどほどです。
しかし、住民の社会階層や年収は最も高い地域です。
盆栽町は、日本国内屈指の盆栽業者が集まっていた地域で、農地としては不適格なほど土地が高くなり過ぎて、相続のあるたびに盆栽業者が郊外へ引っ越してしまい、その跡地に裕福な人が転入して出来た住宅街です。
ですから盆栽町の住宅は、一区画300坪くらいと広く、土地が広ければ建っている住宅も大きいのです。
また、両町共に緑地が多く、それぞれの地域を散歩コースにしている周辺住民が多くいます。
それ以外には、北浦和駅東の本太町、浦和駅西口の別所町辺りがあげられますが、こちらは一部上場企業の幹部や大学教授などの社会的ステータスの高い人が多く住んでいますが、サラリーマン階層の中でのハイソサイエティにすぎません。大宮の方は、企業のオーナークラスが多いので、大宮と浦和では同じ裕福という言葉にも、格差があります。

No.5
- 回答日時:
商業地の地価は大宮駅西口が圧倒的い高いですが、
住宅地の地価としては、浦和駅西口から別所沼公園の間あたりが高いので、
しいて高級住宅地と言えばその界隈になるのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前橋と高崎、どちらが都会ですか。
-
茨城県の、どの辺の地区が特に...
-
JR上野駅~日暮里駅間は徒歩で...
-
桶川市のレンタサイクル
-
朝9時から開店している理髪店を...
-
さいたま市の大宮駅近辺に、オ...
-
JR常磐線の神立駅にコインロッ...
-
さいたま市の高級住宅街
-
つくば駅周辺でアンコウ鍋が食...
-
さいたま市の大宮駅周辺で、平...
-
宇都宮駅から徒歩10分以内で、...
-
”いちご狩り”のオススメ場所を...
-
伊勢神宮周辺、海鮮丼とうどん...
-
東京駅、新宿駅、渋谷駅、池袋...
-
大阪 紫原阪大前駅周辺に面白い...
-
千葉県我孫子市・柏市周辺のお...
-
中野駅周辺の公園
-
千葉駅周辺で、千葉の郷土料理...
-
東京都町田駅周辺であなたが一...
-
稲田堤について教えてください
おすすめ情報