A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
"周辺"ってどの辺りまで考えているのか判りませんが・・・・
JR稲田堤駅~京王稲田堤駅(南口)間には、稲田堤商店街としてお店がたくさん有ります。
http://homepage3.nifty.com/inadazutsumi/
ただそのほとんどが個人経営の商店で大型店舗はほとんどありません。
上記リンクの中にスーパーが三件ありますが、どれもジャスコ/ヨーカドークラスではなく、食料品中心のスーパーです。
フジスーパーは駅前ではなく、川崎街道を府中方面に進み都県境にあるので歩くと10分位かかります。
ドラッグストアーもあるし、野菜などは農協の直売所などもあり、日々の買い物にはそれほど不自由はしないと思いますが、ホームセンター系のお店は徒歩圏には見当たりません。
近くのホームセンターは先の回答にある東宝日曜大工センター以外には、くろがねや稲城押立店があります。
http://www.kuroganeya.co.jp/shopview.php?id=59
多摩川を渡らなくていけますが、車で行く場合は多摩川沿いの道からしか入れませんのでご注意を。
あとちょっと離れますがユニディ若葉台店
http://unidy.info/info_shop/wakabadai.html
ここは一階にスーパー三和があり2・3階がホームセンターになっています。
隣接してケーズデンキがあります。
スーパー三和はほかに稲城店
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.63728889&lon=13 …
とアメリヤ稲城・ランド通り店
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.63227806&lon=13 …
があります。
どちらも稲田堤駅周辺のスーパーよりも大きめで、稲城店は衣料品や家電品・ペットなど雑貨も多く扱っていて、ランド通り店は食料品中心ですがテナントとして百均や本や衣料品・ドラッグストアーなどがあります。
他は調布に東急ストアーや西友があり、府中本町にイトーヨーカドー、向ヶ丘遊園にダイエーなどがあります。
No.2
- 回答日時:
残念ながら稲田堤にはホームセンターのようなお店はありません。
川を渡って調布の方まで出ましょう。(車なら5分、自転車で20分くらい)
調布にある「東宝日曜大工センター」…DIYやインテリア・電気関係を扱ってます。
http://www.toho-tkk.com/
国領の「イトーヨーカドー」
http://www.e-itoyokado.jp/226/map/index.html
あとは、稲城の方に「三和」というお店もあったと思います。
http://www.heartful-sanwa.co.jp/shop.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
船橋駅周辺で自転車が買えるお店
-
JR上野駅~日暮里駅間は徒歩で...
-
前橋と高崎、どちらが都会ですか。
-
秋葉原周辺の店
-
東京駅または国際展示場で早朝...
-
田町駅周辺の漫画喫茶
-
桶川市のレンタサイクル
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
新橋、銀座で和食、個室あり、1...
-
異性の同僚と二人きりでランチ...
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
-
お昼休憩を一人でとるのはおか...
-
苦手な人とのランチについて。 ...
-
ネッ友の年上(9歳↑)の男性と会...
-
夫婦について 皆さんは友達と遊...
-
彼女が時間にルーズすぎて困っ...
-
仙台恐怖症。(-_-)
-
(東京都)神田駅周辺でおいし...
-
新しい職場でのランチが苦痛で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR上野駅~日暮里駅間は徒歩で...
-
桶川市のレンタサイクル
-
JR常磐線の神立駅にコインロッ...
-
前橋と高崎、どちらが都会ですか。
-
茨城県の、どの辺の地区が特に...
-
東京駅または国際展示場で早朝...
-
さいたま市の高級住宅街
-
朝9時から開店している理髪店を...
-
高崎、宇都宮のグルメ
-
蒲田周辺でカセットコンロと鍋を
-
秋葉原周辺の店
-
藤沢駅周辺で昼飲みできるお店...
-
八王子市周辺の美味しいパスタ...
-
東京でビールが安い居酒屋
-
船橋駅周辺で自転車が買えるお店
-
船橋駅周辺でゆっくり話せる喫茶店
-
伊勢神宮周辺、海鮮丼とうどん...
-
埼玉ベルーナドーム周辺。 こん...
-
宇都宮市 居酒屋
-
稲田堤について教えてください
おすすめ情報