dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高崎のグルメって何かありますかね?
高崎駅周辺に行くことになったのですが、関西におりますので高崎自体、新幹線の分岐する大きな駅の街というイメージしかもっていません^^; 隣の前橋より断然栄えてて人も多いみたいですが前橋がそんなにさびれているのもまた不思議ですね
高崎はどちらかというと大宮のように駅周辺に集中してて繁華街自体そこまで広がりはなさそうですね

宇都宮ではやはり有名な餃子を食べようと思いますが、グルメサイトでは「宇都宮みんみん」というお店が推されてますけど
やはりこの店がおすすめなんでしょうか?
宇都宮もまったく街のイメージがないんですけど地図で見た感じ広範囲に街が広がっていてかなり栄えていそうですね、楽しみです!

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

高崎は、上州もち豚とか、ブランド豚が名物。


こちらの豚ステーキ、見て下さい!!
http://www.jdk-sawa.co.jp/butaya/index.php

とんかつのお店も多いです。

名物のこんにゃく料理はどこにいってもあるでしょう。


それから高崎は、おいしいお菓子がたくさんあります。

関西だと、ガトーフェスタハラダは御存じないですか。
関東のデパートでは行列のラスクの店です。

高崎となりの籠原駅前の工場では工場見学もできます。
高崎ですと、スズラン百貨店にお店があります。
http://www.gateaufesta-harada.com/

景気屋ウェイブというケーキ屋さんがあるのですが、王様のシュークリーム他、なにかいろいろな賞を受賞した焼き菓子が並んでいました。どれもおいしかったです。
http://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10007920/


宇都宮は、テーマパークの様に食べ比べできるところがありますので、そこに行かれてはいかがでしょうか。
いろいろな変わり餃子がありますから、いろいろと楽しんだ方が良いと思います。
http://www.gyozakai.com/kirasse/

宇都宮では、「レモン牛乳」という不思議なのみものがありますので、味わってみましょう。
レモン牛乳のお菓子とか、いろいろなバリエーションがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくおいしそうです!!豚が有名なんですね、本当においしそうです!
豚探してみようかなと思いました^^

お店の名前は知りませんでしたがそこのラスクはいただいたことがありました、確かにすごくおいしかったですね!久しぶりに食べてみたいです、高崎っておいしいもの多いんですね

いろいろ食べ比べしてみたかったのでちょうどよかったです、ありがとうございます!
レモンと牛乳って混ざり合うのかなという謎があるんですが不思議ですね!試してみたいです!

お礼日時:2014/02/18 01:21

高崎ならだるま弁当有名ですよね。


これなら駅構内でも購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だるま弁当がありましたね、ありがとうございます!

お礼日時:2014/02/18 01:22

こんばんは



高崎はパスタの街になります
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/11/044/
あと駅ビルというか駅と同じ建物に(群馬いろはの近く)
登利平とお言う店舗もあり鶏料理もおいしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスタのまち、それは初耳でした!
鶏料理もいいですね!

お礼日時:2014/02/18 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!