
ホームページビルダー15を使用してます。
フォームを作成し、元々ついていた「anketo.cgi」に飛ばすように設定して
みたのですが、メールは送られてくるものの日本語が全て文字化けして
しまってます。
英数字は全く問題ありません。
エンコードなのではとメーカーには言われてしまったのですが、どのように
対応してよいのか分かりません。
ご教授いただけましたらと思います。
cgiの内容
#!/usr/local/bin/perl
#
# (C) 2010 株式会社********
#
#------ sendmailパスの指定 ----------------------------------------------
# 以下の、$mailprogに、サーバー上にある"sendmail"コマンドをフルパスで
# 記入します。詳しくは、プロバイダのガイドに従ってください。
# (例) $mailprog = '/usr/lib/sendmail';
$mailprog = '/usr/sbin/sendmail';
#------------------------------------------------------------------------
#------ メールアドレスの指定 ------------------------------------------
# 以下の、$mailtoに、アンケートの送り先となるメールアドレスを記入します。
# (例) $mailto = 'mailaddress@sample************.jp';
$mailto = '';
#------------------------------------------------------------------------
require 'jcode.pl';
#Get the input
read (STDIN, $buffer, $ENV{'CONTENT_LENGTH'});
#Split the name-value pairs
@pairs = split (/&/,$buffer);
foreach $pair(@pairs)
{
($name, $value) = split(/=/, $pair);
#Un-Webify plus signs and %-encoding
$value=~tr/+/ /;
$value=~s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C",hex($1))/eg;
$FORM{$name} = $value;
if ( $name ne "to" ) {
push (@fields, $name) unless (grep(/^$name$/, @fields));
}
}
#
### 送信フォーマット
#
$mail_msg = "";
foreach $field (@fields) {
$mail_msg = "$mail_msg-----------------------------------------------\n";
$mail_msg = "$mail_msg($field) $FORM{$field}\n";
}
$mail_msg = "$mail_msg-----------------------------------------------\n";
#
### ShiftJis to Jis
#
&jcode'convert(*mail_msg, 'jis');
open(MAIL,"| $mailprog $mailto")|| die "Can't open $mailprog!\n";
print MAIL $mail_msg;
close(MAIL);
#
### Make the person feel good for writing to us
#
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<HTML><HEAD><TITLE>ありがとうございました。</TITLE></HEAD>\n";
print "<BODY bgcolor=\"#F5F5F5\">\n";
print "<H2 align=\"center\">受け付け致しました。</H2>\n";
print "<HR>\n";
print "<P>\n";
print "<H3 align=\"center\">確認後担当者よりご連絡差し上げます。</H3>\n";
print "</BODY></HTML>\n";
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
ホームページビルダー21で作成...
-
新規サイトをGoogle検索に出る...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
全く違く内容のホームページを...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sendmailで複数の宛先にメール...
-
Perlにて、sendmailを使用する...
-
フォームの日本語が文字化け
-
sendmailのFROMに日本語を使う
-
Perlからメール送信で文字化け
-
Sendmailの文字化けについて
-
sendmailで複数アドレスに送信...
-
Perl からbashを呼び出したい
-
sendmailで送信したメールが届...
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
JSONで文字列が長い時
-
formで特定のinputを送信しない...
-
実行時エラー 3020の対策
-
セレクトメニューで2つの項目...
-
メモリをアドレスを直接指定し...
-
シェルスクリプトで、空白(ス...
-
16進の10進変換について
-
<SELECT>タグの折り返し
-
文字の横にプルダウンを表示さ...
-
FindFirst を複数条件で検索
おすすめ情報