
OSはwindows7、officeのバージョンは2010を使っている者です。
会社の共有フォルダの中で、エクセルやワードのファイルを編集して上書き保存しても、更新日時が変わりません。(エクスプローラで表示を「詳細」にした場合です)
右クリックでプロパティで見ても、更新日時が変わっていません。
新規にファイルを作ったときは、しっかりとその時の日時が表示されています。
今の状態だと不便なので、更新日時が更新されるようにしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
どなたかお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Word(ワード) office365で作成したファイルをWEB版Officeで更新 2 2022/06/05 14:49
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- Excel(エクセル) OFFICEに詳しい方 Microsoft 365 personal をを使ってます。(¥1,284 1 2023/02/20 16:40
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
アイコンが半透明になってしま...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
この現象も、Microsoft Explore...
-
Windows10のエクスプローラで右...
-
エクセルやワードを編集しても...
-
Macで作ったjpegファイルが開け...
-
デスクトップ上のライブラリ...
-
拡張子shtmlのファイルが開けない
-
ディレクトリ名が正しくありません
-
「隠しファイル」にしたファイ...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
外付けハードディスクは接続履...
-
i-phoneに音楽をうつす方法
-
ユーザーフォルダが表示されません
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
外付けHDD内のファイルが「CHK ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
imgファイル→isoファイル変換
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
Windows10のエクスプローラで右...
-
RealPlayerファイルを画像で表...
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
Macで作ったjpegファイルが開け...
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
拡張子 .ico のアイコン画像が...
-
ユーザーフォルダが表示されません
-
ファイル名の変更履歴
-
外付けハードディスクは接続履...
-
エクセルやワードを編集しても...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
【MP3-GAIN】中国語の曲名があ...
おすすめ情報