
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
コンパクトな機種はレンズの集光能力も低く、CCDも極小な
場合が多いので、画素数が上がっても、実は白飛び、黒潰れ
などしやすく、ノイズが発生する場合も多いです。
ソフト的な処理をしてそれらを目立たないようにするわけですが、
どういう処理をするかは、各メーカーによって様々です。
ですので、コンパクトさが譲れない条件であれば、あとは
各メーカーのサイトのサンプル画像や、ユーザーが公開している
アルバムのサイトなどで、どのメーカー・どの機種の“絵作り”が
自分の好みに合うかで判断されるほうが良いかと思います。
印刷されることが多ければ、サンプル画像をダウンロードして、
印刷のテストまでしてみるのも良いかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/05 12:48
たぶん印刷する事が多くなりそうなので
さっそくサンプル画像のあるHPで印刷してみました。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、価格も安く抑えたいのであればオリンパスのデジカメが良いと思いますよ。
プリンター直結機能が不要ならμ-20ズームがお薦めです。400万画素で簡易防水機能が付いてて三万円位です。http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?P …
それから手振れを抑えてくれるパナソニックのDMC-FX1もお薦めですよ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?P …
No.3
- 回答日時:
選ぶ基準としていろいろとあると思いますが、今使用しているメディアと同型のメディアの機種が良いでしょう。
メディアの新規購入の費用、メディアケースなどの関連商品など、PCへの取りこみの際のアダプターなどを考慮してです。
印刷をする場合は、それなりの画素数が要求されますが、ハガキサイズ程度なら100万画素を超えると遜色は無くなると言われます。200万を超えると、ハガキサイズならまったく遜色ないどころか、プリンタの性能を超えますので意味は無いです。(大きなサイズを印刷する場合はまた別です)
200万なら、新機種のほぼすべてが超えていますので、どれを選んでも良いことになります。
画質、色の特性などは、PC上の編集で少々ならなんとでもなります。
今のメーカー別、機種別の特性は少々です。なんとでもなります。
光学ズームの数値の大きいものは、サイズが大きくなるでしょうが、画質はきれいです。
光学ズームではなく、デジタルズームのものは、サイズは小さくなりますが、ズームにした際に画質はかなり落ちます。
値段を考慮しない場合、現在の選択基準はこのあたりに収束すると思います。
あとはデザインなどで自分の好みでいいと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
コンパクトなデジカメでなるべく画素数が多いものをピックアップしてみました。
キヤノン IXY DIGITAL
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/lineup.html
CASIO EXILIM
http://www.exilim.jp/
画素数が多くなるほど値段が上がります。値段は、価格.comなどを参考にしてみてはいかがでしょう?
参考URL:http://www.kakaku.com/
No.1
- 回答日時:
「画像がきれいでコンパクトな機種」現在はプロ用を別にするとその様なデジカメがほとんどです
予算はいかほどでしょうか?
それとPCは最新のものでしょうか?古いPCだとメモリーが少ないため画素数が大きいものは扱いにくいです
ちょっと前までは最低200万画素以上のものを推薦されていましたが現在は300万・400万画素が当たり前で画像は綺麗ですので、どれもそれほど変わりません
後はデザイン的なものと付属の機能の差だと思います。
参考URL:http://www.yu-ai.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光学ズームについて
-
デジカメあれこれ・・・
-
電池ケース単三10本で12Vの電源...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
電話の子機が充電できない。過...
-
nikon d70 と d80でバッテリは...
-
中古スマホ購入について
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
ケータイで撮った画像をデジカ...
-
電池CR-V3とバッテリチャジャ-...
-
ジンバル、スタビライザーにつ...
-
デジカメの尿液晶
-
RC直列回路は放電時と充電時で...
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
CR123Aの寿命と充電・・・
-
リコーRR30のように接写に強...
-
売れ筋以外のデジカメについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光学ズームについて
-
ズームリングを手で回せる、一...
-
sonyミラーレスカメラにある全...
-
子供用のカメラ
-
FinePix S9800はどんなもんです...
-
サーフィン撮影 ビデオカメラ ...
-
今の時代コンデジに存在意義は...
-
シームレスズームってなに?
-
屈折糖度計の中身を写真に取り...
-
601SHと602SHと603SHについて
-
最近のデジカメについて教えて...
-
AQUOS R5GとGalaxy Note 20Ultr...
-
SONYの全画素超解像ズームについて
-
この中で良いデジカメ
-
安価なデジカメを購入したいの...
-
光学倍率以上にズームすればぼ...
-
10倍ズームC-700の弱点はあるの...
-
デジカメの買い替えを考えています
-
デジタルズームについて
-
デジカメを買おうと思うのですが、
おすすめ情報