
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まさかとは思うが、ミラーアップをONに設定したまま忘れていたとか?
何れにしろ、デジタル一眼レフカメラのミラーは電動駆動。
となると、No2氏の言われるとおり、バッテリーの自然放電や劣化による電力不足も考えられます。
No1氏のクリーニングモードでガチャガチャで治る可能性も有り得ます。
何れにしろ、ニコンの修理サポートは期限切れだと思います。
ニコンがダメでも修理代理店ならOKの場合もあります。
一例
関東カメラサービス・日研テクノは、ニコンの修理代理店。(URLは、Web検索で)
見積もりだけでも聞いて、修理か買い替えか考えてみて下さい。
No.2
- 回答日時:
バッテリーの電力は足りてますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/31 10:08
皆様色々有り難うございました
*まずレリーズ回数調べたところ13000弱でした!
*次にミラーを爪で無理やり下げてシャッターをガチャガチャ押したらミラーが下がりました、しかしレンズを付けてONすると落ちてしまいNG!
日研テクノ診断は修理¥18000弱で詳細未記入?
以上の状況で今回は修理は見送り中古品を探すことに相成りました
もう少し安価に直れば修理もOKなのですが( ノД`)シクシク…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
電池ケース単三10本で12Vの電源...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
光学ズームについて
-
電話の子機が充電できない。過...
-
デジカメあれこれ・・・
-
nikon d70 と d80でバッテリは...
-
中古スマホ購入について
-
ケータイで撮った画像をデジカ...
-
電池CR-V3とバッテリチャジャ-...
-
ジンバル、スタビライザーにつ...
-
デジカメの尿液晶
-
RC直列回路は放電時と充電時で...
-
CR123Aの寿命と充電・・・
-
リコーRR30のように接写に強...
-
売れ筋以外のデジカメについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
カロッツェリア AVIC-ZH0007 ...
-
デジカメのモニターに縦線が・...
-
DMC-FX33故障 電源ON・OFFに関...
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
落としたデジカメの修理はでき...
-
ビデオカメラ ノイズ
-
デジカメ電池蓋、爪欠落
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
メーカーの保証書と、販売店の...
-
ソニーのαの分解方法
-
デジカメ シャッターボタン 引...
-
IXY DIGITAL Lの液晶モニターが...
-
修理対応が終了してしまったデ...
-
カーナビの修理
-
DVDへ録画できない
-
FinePix A310シャッターおりない。
-
デジカメの液晶モニターに…
-
HI8 8mm 生産中止
おすすめ情報