重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

TOSHIBAのRD-XS31を使っています。maxellのDVD-RAMを買ったのですが、録画できません。フォーマット(物理的フォーマットを含む)もできません。DVD-RAMであればいままで録画できたのですが、どうしてでしょうか。
購入したDVD-RAMはロゴマークDVDの下にRAMとあり、RAM4.7、VIDEOと記載があります。録画用DVD-RAMで繰り返し録画用です。
10枚も買ってしまいました。全部無駄になるのでしょうか・・・

A 回答 (4件)

No.3さんの補足になりますが、ドライブの故障と考えていいと思います。


このドライブの修理、換装の情報に関しては、参考URLがとりあえずまとまっているので、参照ください。

このドライブの件はメーカー側でも確実に分かっていることなので、単なる故障でなくクレームとして交渉された方がいいと思います。

ちなみに私は同じドライブ搭載のXS43を使っていますが、1年半くらいでダメになりました。使用頻度にもよりますが3年もったのはむしろラッキーな方かも。

参考URL:http://y30.net/rdxs-e/rdwiki/wiki.php?DVD%B4%B9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。1年から2年で壊れるものと分かっていてみんな何万も出して買うわけじゃないですよね・・・この機種だけであって欲しいものです。技術力の高い日本と言われているのに、こんなものなのですねぇ。

お礼日時:2007/02/18 10:53

個人的にはドライブが故障している可能性が極めて高いと推測します。


当時の東芝のレコーダではとても多く報告されている事例です。

まずは価格ドットコムの本機の口コミを見てください。
非常に多くのトラブル報告があり、後半はその話題だけで持ちきりです。
# http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010058/

時間が許せば、当時の東芝の他機種の口コミも見てください。
尋常でない数の報告例があります。
知人の勤める家電量販店でも当時の東芝レコーダは非常に保証修理が多かったと聞きました。

一度この現象が発症すると、記録されたはずのDVD-RAMの内容が消去されるなどの症状があられます。
例え他のDVD-RAMで一見正常であっても即刻使用を中止すべきかと考えます。

またダメ元という意味ではいくつかの対策が存在します。
まず最新のファームウェアを入れているかご確認ください。
2005年10月28日に書き込み性能を向上すべく一度バージョンアップしています。
# http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/mente. …

それ以前に買われたのなら、古いソフトウェアのままである可能性があります。
是非バージョンを確認してみてください。

また、パソコン組み立ての知識があればドライブの改装もそう難しくありません。
…とは言え、これはあまりお薦め出来ません。

以上、故障かと思いますので、メーカで一度見てもらうのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おもしろいサイトですね。色々と参考になりました。

お礼日時:2007/02/15 23:06

こんにちは、ドライブの故障なら反応もしないはずなんですが、そのDVDRAMがドライブに対応してないかだと思います。


今までRAMで大丈夫であったのであれば故障の可能性が高いと思います。3年でって書いていらっしゃいますが、私も東芝製のレコーダーですが、よくDVDに落すので買って半年目で1回その3ヶ月後に1回とドライブ修理に出しました。その前に使っていたシャープにものは、2年で6回ドライブ修理に出しました。HDDの修理も1回ありました。
正常にダビングできるのですが、ファイナライズした後見てみると最後の30分ほどモザイクって感じになるので修理
あくまで参考です。
早めに修理に出された方がよいかと1週間ほどで直ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のDVD-RAMでダビングしてみたら出来たので、このDVD-RAMが使えないようです。お店の人からDVD-RAMであればどれでも使用出来ると聞いていたので、ショックです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 07:58

今までは録画できたのに現在はできないということは、ドライブが故障している可能性がありますね。


修理するしかないと思いますが3万くらいかかりますよ。
RD-XS31は2003年くらいの古い機種なのでそろそろ買い替えも考えたほうがしれませんが。

この回答への補足

DVDを入れた段階で、「このDVDは使えません」みたいなエラーが出ます。他のDVD-RAMではこのエラーメッセージは出ません。HDDは通常通り録画できます。故障でしょうか?3年程度で???

補足日時:2007/02/15 07:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!