
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には分解はおすすめしません。
個人で分解された方の記事がありますが、無傷でディスクの取り出しまでいくには相応の技量がいりそうです。
http://www.yuugao.jp/etoile/CLD-R6G/CLD-R6G.htm
パイオニアではまだレザーディスクをラインナップに残していますので、修理の相談にはのってくれると思います。ディスクの取り出しも含め、メーカーサービスに問い合わせることをおすすめします。
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.p …
代替機をお求めの際、ハードオフやオークションを利用するのは選択肢としては有りですが、お使いの機種と同様に年数が経過しておりますので、突然故障する可能性はあるので、そうした面も考慮してご選択ください。
この回答への補足
どうもありがとうございました。
教えていただいたホームページを参考にディスクを取り出すことができました。
確かに,ディスクの取出しは難作業で,結局,プレーヤーの復元はあきらめ,目に見えるネジはすべてはずし,取外せるものはすべて取外し,それでも残ったひっかかりの一ヶ所はどうしても除去できずに,残りは引き剥がしました。
調べたとこと,修理代は最低でも8,400円とのことだったので,修理はあきらめました。
故障は,ディスクトレイを動かすキャタピラが切れていました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レーザーディスクのプレイヤーのトレイが引っかかった感じで出てこなくなりました!修理法は?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
レーザーディスクプレーヤーはcd用レンズクリーナーを使う事はできますか?又はその効果はありますか?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
レーザーディスクが再生されません。原因と改善方法が有りましたら、教えて下さい。 再生機種は、パイオニ
その他(AV機器・カメラ)
-
-
4
レーザーディスクは、なぜ壊れるの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
レーザーディスクが再生されない原因を知りたい。 前回の続きになります。PIONEER CLD-110
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
デジカメのモニターに縦線が・...
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
デジカメの画面がぼやけます
-
Canon Power Shot G9 故障した...
-
デュプリケーターの修理
-
sony α のアイカップの事で?
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
中古スマホ購入について
-
ジャパネットたかた デジタル...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
SDメモリー キタムラとヤマダ...
-
同じレンズでテレコン×1.4とク...
-
デジカメの尿液晶
-
DVD・Blu-rayの解像度の確認方法
-
光学ズームについて
-
スマホ 真の光学ズーム=連続可...
-
デジカメの内臓メモリーで撮影...
-
デジカメの解像度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
デジカメのモニターに縦線が・...
-
落としたデジカメの修理はでき...
-
カロッツェリア AVIC-ZH0007 ...
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
写真を撮影をすると黒い枠が写...
-
メーカーの保証書と、販売店の...
-
TOPCON uniの修理
-
「縞模様になります」・・デジ...
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
ニコンD700 内蔵液晶モニター&...
-
カメラ画像(撮影画像ではない...
-
デジカメのモニターが真っ暗(...
-
デジカメ電池蓋、爪欠落
-
デジカメが水没。スイッチが入...
-
lumix dmc-tz5の液晶について
-
分解してしまったノートパソコ...
-
質問なんですが、デジカメの液...
-
EOS Kiss mの内蔵時計の狂い
おすすめ情報