重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お好きな曲、おすすめの曲を教えてください。


ちなみに、私からのおすすめは、

キー・トゥー・ザ・ハイウェイ(Key to the Highway)


ルート66(Route 66)
http://www.youtube.com/watch?v=tg2EbJy-9dc&featu …
 

A 回答 (18件中11~18件)

おはようございます。



スピッツ 青い車
コプクロ 彼方へ
絢香×コブクロ WINDING ROAD
猫 バラ色の切符
伊勢正三 海岸通
井上陽水 夜のバス
ジローズ 青春のわかれ道
山本コータロー&ウイークエンド 岬めぐり
森高千里 道
エグザイル 道

Deep Purple  Highway Star
ホリーズ バスストップ
S&G 冬の散歩道
PPM 500マイル
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》スピッツ 青い車

リズムが心地いいです。

》コプクロ 彼方へ

コブクロを初めて聴きました(グループ名「コブクロ」の由来も初めて知りました)。

》絢香×コブクロ WINDING ROAD

上(↑)の歌やこの曲を聞いて、最近(?)どんな曲が流行っているかちょっと分かったような気がしました。

》猫 バラ色の切符

リラックスできる曲ですね。聴いていて気持ちがよくなります。

》伊勢正三 海岸通

女のひとが、別れたひとへの気持ちを歌った曲なのでしょうか。

》井上陽水 夜のバス

さすが、井上陽水。彼のの偉大さを実感する曲です。イントロの作りからして他の人と違うと思いました。

》ジローズ 青春のわかれ道

タイトルのとおり青春を歌った曲でした。

》山本コータロー&ウイークエンド 岬めぐり

名曲です。不思議な懐かしさのようなものが伝わってきます。。

》森高千里 道

可愛い曲だと思いました。


今日はここまで(^^)。残りの曲は日を改めて聴きたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/15 23:21

カントリーロード ですかね。


原曲ではなく、ジブリ映画の耳をすませば主題歌になった日本語訳版が好きです。

ゆずの夏色は歌詞に「この長い長い下り坂を~」とあるから道ということで、OK?

天城越え は私の十八番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》カントリーロード

美しいメロディーの曲で私も大好きです。

》夏色

ゆず ってあまりよく知らないのですが、素朴な歌で新鮮な感じがしました。

》天城越え

演歌の名曲ですね。タイトルのつけ方も上手いと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/15 21:24

柳ジョージ&レイニーウッド「ハーバー・フリーウェイ」



    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌を聴き、「道」は思い出とつながっているもの、ということに気がつきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/15 10:28

希望の轍(サザンオールスターズ)


歌詞にある「エボシライン」を国道134号線とすればあてはまるかもw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らない曲だったのでyoutubeでいくつかのカバーを聴いてみました。歌詞とリズムが自然で、ノリやすい曲だと思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/15 10:21

>「ルート66」


懐かしい・・・。
(^^):
自分が好きなのは、やっぱり『Highway Star 』ですかネ~♪。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》>「ルート66」
》懐かしい・・・。

お年がが想像できます(失礼^^): 

》『Highway Star 』

単純なように見えて中々凝った作りの曲(個人的な感想です)。何度も聴くほどその良さの分かる曲だと思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/15 09:59

Long winding road - Beatles



Yellow brick road - Elton John
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》Long winding road - Beatles

いかにもポール・マッカートニーらしい曲で好きなものの一つです。伴奏にオーケストラをかぶせたことがどうだったのかなと思うこともありますが。

》Yellow brick road - Elton John

知らない曲でした。Elton Johnの傑作のひとつなのですね。歌詞を調べながら聴いてみました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/15 09:35

「道」そのものなら


フェデリコ・フェリーニの「 道(La strada)」のジェルソミーナのテーマ
がすぐ思い浮かびます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

youtubeで聴いてみました。人生の重さのようなものを感じさせるテーマ音楽だと思いました。

p.s.「----ストラーダ」という競走馬がいますがその意味が初めて分かりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/15 08:50

「道路」に関連した曲



65歳♂

荒井(松任谷)由美の【中央フリーウエイ】

    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみたら 1976年の曲。高度成長時代は終わっていたものの、まだ将来に希望を抱いていた時代でした。この歌にもそれを感じます。

p.s. ビールを片手にして、当時を思い出しながら聴きたい曲ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/15 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!