
東京に数日滞在することになりましたが、アドバイスをお願いします。
赤坂にあるホテルと池袋にあるホテルで、
駅からの距離、口コミ等もほぼ類似している二件があり、ホテルランク自体は両者とも甲乙つけ難そうです。ですのであとは土地柄、どちらにするかで迷っています。
特に観光ではなく主に空港利用のためで、その間ぶらり買い物、食事、泊まるだけですが近くに美味しく食べ歩きできるお店、エリアがあればうれしいです。
少し見たところ、ビジネス向けで洗練されているという赤坂のほうが雰囲気は良さそうですので、
こちらにしようか思っていたのですが、
学生で多く賑わい、どこか垢抜けない親しみやすさがあるという池袋。良い街で、池袋が好きだという方のブログなども多かったので気になっています。
もちろん、どちらに泊まったとしても、一方には昼間に行くことができますので、
できましたら、昼間の雰囲気より、
早朝(5時~7時など)と、夜間(9時以降~深夜)の雰囲気を教えてください。
女性一人です。
個人的には、昔ながらの手作りのお店などが好きです。
気軽に朝食と、夕食をとれる場所があるかどうかという点も重視しています。
滞在中は、羽田空港と、成田空港をそれぞれ3回ずつ、利用します。
東京に詳しい皆さんでしたらどちらをおすすめ、または数泊する宿に選ばれますか?
簡単で良いですので理由も教えてください。(それぞれの良い点など)
貴重なお時間をありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本当はもっといい場所がありますが、この二つ限定なら私は池袋を利用します。
理由は池袋のほうが成田・羽田とも移動の交通機関のルートが豊富だからです。池袋ならダイレクトに成田に行くルートがNEXとリムジンバスが選べます。またスカイライナーも山手線日暮里乗換えで利用でき、重要なのは池袋-日暮里間は山手線路線内で混雑が少ないところだということです。
また羽田もリムジンバスか山手線で品川乗り換え京浜急行・または浜松町乗り換えモノレールとルートが豊富です。
これが赤坂ですと、リムジンバスは一応通りますがターミナル駅ではないので、ホテル直行のリムジンしかなく本数が少なくなります(池袋は地下鉄・JR・東武・西武などのターミナル駅)
また地下鉄も東京メトロのみですから、成田・羽田に直通できる都営地下鉄(つまり乗換えがしやすい)がなく、特に羽田方面については絶望的にアクセスが悪いです(わざわざ空港に行く為にホテルを取るなら、直通か乗り換え1回ぐらいが適当です)
またリムジンバスは道路状況に左右されやすいので、時間のロスが大きいといえます。
東京で空き時間を有効に活用したいなら、池袋のほうが断然いいです。
また早朝・深夜ですが、赤坂の繁華街は非常に範囲が狭く、すぐ後ろは霞ヶ関の官庁街、手前は赤坂サカスぐらいは人通りも多いですが、それ以外は人通りも少ない住宅地になります。
六本木まで徒歩で行けますが、六本木ミッドタウンから赤坂サカスの間が人通りが少ないので、夜間はタクシーを使ってホテルに帰ることになると思います。
また六本木は池袋とは違った猥雑さがあり、賑わいがあります。
この辺りは小さな隠れ家的なお店や、高級料理店も多いので、気軽にというのは難しい場合もありますし、ガイドブックに載っていても見つけられないような場所にお店があったりします。
それに対して池袋は大きな繁華街です。新宿歌舞伎町のような危険はほとんどありませんし、この範囲内で行動している分には夜間でも人通りが多く徒歩で行動できます(ただし、終電が終わると駅構内の東西通路が利用できなくなるので注意してください。一応駅の両端に普通の地下道もあります)
池袋は庶民と学生の町なので気軽に入れるお店もあります。東側ならサンシャイン通り、西側ならロサ会館周辺が繁華街です。
No.1
- 回答日時:
私ならその2つの街は選びませんが、その2つの街しか
何らかの理由で選べないとするならば。
池袋は、立地のちょっとした差で怪しい飲み屋街やラブホ、
または寂しい住宅地だったりします。ホテルがどこに立って
いるかをしっかりチェックしないと、窓を開けたら目の前が
ラブホのネオン、なんてことがあります。
・・・もっとも、そういう猥雑な雰囲気が池袋の魅力ですが。
赤坂は、そういう「怪しい雰囲気」の場所はまずありません。
六本木に近い場所でもどことなく上品ですが、逆に言えば
取りすましていて敷居が高い街でもあります。もっともその分、
ホテルは安眠できる可能性が高いです。
早朝は、どっちの街もガランとして人気がありません。
夜間は、立地次第で寂しかったりにぎやかだったり・・・。
>昔ながらの手作りのお店などが好きです。
こういうのは「探さないと無い」街です、どっちも。敢えて言えば
「価格が目の玉が飛び出るほど高くて良いなら、赤坂の方が
ありそう」ではあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 九州・沖縄 沖縄本島の回り方 9 2022/06/21 17:42
- 九州・沖縄 佐賀県唐津市のソウルフードを教えてください 1 2022/05/11 20:16
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 観光地・ランドマーク オタ活 東京ドームシティのチェンソーマンコラボについて。 東京に旅行に行くのですが、スケジュールを決 0 2023/02/17 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京で中学生が遊べる場所
-
池袋まで徒歩について
-
池袋の危険度
-
丸井八王子店
-
都内23区を8ブロックに分けた場...
-
今度東京行くんですけど、服と...
-
東京都
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
28歳男性です。現在和光市駅の...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
浅草のをなぜえんこというの?
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
クラスの名前がアルファベット...
-
お金と時間があったらやってみ...
-
標準語に最も近い方言はなにか。
-
東京でいかにも「関東風」なう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豊島区南池袋2-27-8 こちらの住...
-
都内23区を8ブロックに分けた場...
-
歌舞伎町や、池袋のソープや風...
-
巣鴨から池袋駅まで歩いていけ...
-
新宿渋谷池袋は 日本だとトップ...
-
吉祥寺にGAPのお店ありますか?
-
池袋と渋谷ではどちらが都会で...
-
山手線沿線で宿泊する場合治安...
-
池袋・新宿・渋谷の違い・・・
-
ヤマダ電器の池袋店?
-
日曜日のお昼の池袋駅の北口の...
-
東京の方に質問です。池袋は乗...
-
渋谷から新宿、池袋まで徒歩で...
-
グレイトフル・デッドのマスコ...
-
池袋・巣鴨のおススメまんが喫茶店
-
池袋周辺で安い文房具店を探し...
-
池袋サンシャイン-東京法務局...
-
志木駅
-
新橋駅あたりで遊べるようなと...
-
池袋 丸井フィールド館
おすすめ情報