
No.7
- 回答日時:
次の場合は敬意の度合いの高い、正しい敬語表現です。
(敬語抜きで書きます。)
来ることが予定されている場合:
“(もう)来ているか、(まだ)来ていないか”を問う。
来ることがあり得るが、今日来るかどうかを知らない場合:
“(今日は)来ているか”を問う。
来ていることを前提に、電話を掛けている先の相手の近くにいるかどうかを聞くときに「見えますか」と言うのは方言です。
この場合「お見えですか」とは方言でも共通語でも言いません。
「いらっしゃいますか」が正しいと言えるのはこのケースです。
No.5
- 回答日時:
愛知県の人がよく電話でそう聞いています。
同僚が名古屋の人でいつもそう言ってました。東京では言いません。東京では、貴方の仰る通りです。東京でお見えを使うのは、誰か偉い人が来られた時です。
~様がお見えです。
~様がお見えになりました。
などと言います。
No.1
- 回答日時:
>普通に『~いらっしゃいますか?』が正しい(?)のではないかと思いますが。
:
わたしもそう思います。
「見える」は「来る」の尊敬語なので、
『誰々さん 来ましたか?』という意味であれば構いませんが。
1.いらっしゃる=行く・来る・居るの尊敬語。
2.見える=来るの尊敬語。
なので、
「いらっしゃる=見える」と思ってしまうのでしょう。
しかし、「いらっしゃる」の替わりに「見える」を使えるのは、「来る」というシチュエーションに限られます。
早速の回答ありがとうございます
そうなんです。
人を待っていた場合に使うのではないかと
思います。『お見えになりましたか?』と用いると
思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
「いらっしゃいますか?」と「おられますか?」正しいのは?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
「みえますか」という言い方
その他(教育・科学・学問)
-
電話でAさんに取次いでもらうために「Aさん、おいでですか?」と電話で言
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
「みえる」は方言?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
8
「急かしてすまない」を敬語にすると?
日本語
-
9
取引先の社員の呼び方
葬儀・葬式
-
10
丁寧に言ってるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
「~してみえる」という敬語?
その他(教育・科学・学問)
-
12
「失礼ですが・・・」と名前を尋ねる
日本語
-
13
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
14
電話での「~と申します」の使い方について
日本語
-
15
敬語「見える」か「見えられる」か
日本語
-
16
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
17
履歴書で『前の会社』という表現が分かりません
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
是非、ご一緒させて頂きたく思います って、敬語的におかしいですかね?
日本語
-
19
社外の方に上司の名前を言うときって
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
電話でも応対 相手先の会社社長に「様」は必要?
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お見えですか? と尋ねる言...
-
5
近郊ってどこまでの範囲?
-
6
愛知県民に質問。愛知って土地...
-
7
論語で「寝ぬるに尸せず。居る...
-
8
キンコーズのような印刷サービ...
-
9
東京と大阪 どっちが好き?
-
10
東京にきてまずビビったことが...
-
11
神奈川県で一番大きい業務スー...
-
12
同じ組合健保加入の別会社に転...
-
13
三重県の位置づけ
-
14
東京の事
-
15
都内の市内局番が3桁化される前...
-
16
東京 と 大阪 どっちが住ん...
-
17
東京湾って漁業権てあるのですか?
-
18
やしきたかじんは過大評価され...
-
19
何でそんなに東京に住むことに...
-
20
運転免許試験場 技能試験の待...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter