
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前調べたことがあります。
北関東のいろいろな地域で「ち け た」に近い音がある。
http://www.jokesalon.com/NEXThirai231.pdf
岩手から千葉まで、けっこう広いです。
周囲では千葉の人が多いイメージ。
東京より東だと全然聞かないです。
No.4
- 回答日時:
「ちっけった」というのは、千葉県では主に東葛地方です。
東葛地方は元々都内の一部を含む「葛飾郡」で都内だと大川(隅田川)よりも東の地域を差します。
なので、都内でも葛飾区などでは、ちっけった、が通用するところがあります。
なお、元々東京は江戸の下町と山手では全然文化が違います。浅草や両国などは葛飾郡とあまり変わらず、言葉の訛りもほぼ同じです。
明治以降、九段坂よりも西側のいわゆる山手の言葉を基準に標準語を作ったので、なんとなく「皇居よりも西側」が昔からの東京のイメージがありますが、実際にはそんなことはありません。
江戸から続く文化でいえば皇居の東側が元々の文化圏です。
No.1
- 回答日時:
千葉の田舎のほうではじゃんけんの事を「ちっけった」と言うようですね。
オレも都内出身ですが小学校の同級生で、ちっけったと言ってるやついましたね。
親が千葉出身とかじゃないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 帰省とは?
- こういう友達って離れた方がいいですか? 長くなりますすみません(>人<;) 自分はよく物忘れをしてし
- 好きな人に一緒に帰ろうと誘いたいです、!! 中3女子です。 友達にも応援してもらって、とりあえず誘っ
- 子供がいても嫉妬しますか?
- 最近友達に彼氏ができました。 この前友達にゲームしようと誘ったら、彼氏が突然現れて一緒にゲームをしま
- ある友達と一緒に公園で遊ぶ約束をしたのですが、その時に自転車の鍵を無くしてしまって、しょうがなく友達
- 東京ドームって何がある場所なんですか? スタジアム?とかですよね 友達と会うんですけど、東京ドームっ
- ネイティブの英訳に出来る方 30歳になる女友達にプレゼントと一緒にメッセージカードを贈りたいです。
- 高一女子です 夏休みに幼稚園児の妹と2人で、東京から新幹線で、多治見の父方の祖父母の家に行きたいです
- 仲の良い友達に疑問。。 仲のいい友達に最近彼氏ができました。 私も友達もその彼氏も同じ所でバイトして
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
病院に行くほどでもない体調不良での欠席 なんとなく気分が優れず、大事をとって大学の講義を欠席しました
大学・短大
-
女子高生って真夏の暑い日でも長袖着てる子が居るけどなぜなの? 校則でもないし別に半袖ポロシャツの制服
高校
-
男にだったら、性的暴行しても良いって感覚の人が日本社会にかなり多いのはどうしてですか。 日本の文化な
歴史学
-
-
4
先生が授業をしてくれません。 国語の先生なのですが、自分の過去の話体験談、その題材とは全く関係の無い
高校
-
5
この問題の解き方を教えてください
高校
-
6
2位じゃダメなんですか?
高校
-
7
滑り止めの大学に入学したことになっており困っています。 国立を滑り止めにして今は私立の大学に通ってい
大学・短大
-
8
マルチポストする人 何とかならないのか?
高校
-
9
ICUから国立大学院に院進して後悔
大学院
-
10
行方不明の「タイタン」ですが、動力を失っている、とすると乗ってる人間の熱や水蒸気でサウナ状態になって
その他(教育・科学・学問)
-
11
高校って何歳でも行けるんですか? しつこく言われたので。
高校
-
12
理系の学部学科で、座る時間が長いところはどこでしょうか? 逆に座る時間が短く、立ったり動いたりする機
大学・短大
-
13
(15)がなぜ ク になるのか解説お願いします
高校
-
14
なぜ同じ速さになるのか理由を教えてください!
高校
-
15
答えが合いません。どこが間違ってますか?
高校
-
16
電卓で337,800に106.75%を29回掛ける方法を教えて下さい!!
その他(学校・勉強)
-
17
天気予報が出してる気温って実際の温度より低くないですか?都内道路歩いていると、40℃はあると
地球科学
-
18
掲示板やYouTubeとかで「MARCHは低学歴」と言われているのを見かけるんですけど、世間的にはそ
その他(学校・勉強)
-
19
車内やバス内は本読むと酔うのに、電車内や飛行機内は本読んでも酔わないのは何故ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
20
よろしくお願いします! 例えば、50度のお湯と50度のお湯を合わせても50度だと思うのですが、 50
その他(自然科学)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
東京都の「町田」って何区?
-
理髪店の休日について
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
観光地がタイトルや歌詞に入る曲
-
三輪車をさかさまにして、やき...
-
東京 と 大阪 どっちが住ん...
-
語尾に「~わよ」~「だわ」等...
-
東京の事
-
身体の一部の名称が使われてい...
-
「こころ」・・・アクセントは...
-
都内の市内局番が3桁化される前...
-
東京23区のうち民度が低いのは...
-
お正月に「鯛」は食べますか?
-
吉祥寺=「ジョージ」のような...
-
東京名古屋大阪札幌福岡 住みた...
-
地方って簡単に言うと東京以外...
-
出身はどこと聞かれたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報