dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年20歳になる大学1年です。

1年間本当に好きだった片思いの人に失恋しました。

その人は自分の人生を大きく変えてくれた人で、正直結婚したいぐらい好きでした。

しかし振られていつまでもうじうじしてたらダメだと思うので前に向きたいです。

なので失恋をバネにした、いい話を教えてください。

A 回答 (3件)

貴方の失恋自体が既に「良い話」じゃない?


2回も振られたのはショックだよ。
受験の失敗や、
受験の成功前提のプランニングがとん挫した貴方にとっては。
失恋も一つの失敗喪失として「重ねて」しまいやすい。
重なっているが故に貴方の心は重いんだよ。
でも、
貴方は自ら人生を大きく変えてくれた人だ、と書いている。
その時点で、
既に貴方は彼女から「得て」いるんだよね?
彼女になるならない、という部分は叶わなかったけど。
貴方は彼女を思う気持ちを抱く中で、
実はそれ「以上」に良い影響を受け取る事が出来た。
良い影響を与えて貰った。
それ自体が既に「良い話」なんだよ。
そして、
確かに変えてくれた面もあるんだけど。
今の時点で変えてくれ「た」と過去形にする必要があるのか?
まだ貴方自身が本当の意味で変わり切れて「いない」。
だからこそ、
貴方はいつまでも今に対して半身になって、
うじうじしてしまう自分に喝を入れたい訳でしょ?
彼女にこのタイミングで振られた事自体が「喝」でもある。
既に貴方の新生活が始まっている。
貴方が向き合うのは自分自身の「今」。
今をとにかく貴方にとって悔いのない、
充実した日々にしていく事。
そういう自分を「積み重ねて」いく事で。
貴方は本当の意味で逞しくなっていくんじゃない?
前を向きたいというよりも、
既に貴方は前に向かっているんだよ。
その「当たり前」の現実に気が付く事。
貴方が今向き合っている「前」は、
今の貴方にとってはやや不本意かもしれない。
でも、
それはまだ積み重ね手前の自分だから。
成長前の自分だからでしょ?
「これから」貴方の好きなように、
貴方にとっていいなと思える自分自身に繋げていける
機会と時間があるんだから。
貴方なりに大事にしていく事なんじゃない?
貴方の「今」を大切にね☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

blazin様の言うとおり、変わりきれていないことを実感しました。

まだ執着してたのかもしれません。

新しい楽しみを自分で作りだして自分の力で幸せになりたいです。

お礼日時:2012/04/27 07:00

私の場合、振られた時が自分自身の人生の転機だったように今考えると思えます。



はじめて振られた時が大学受験の数カ月前。

そして、社会人になってから転職を考え、

資格をとるための試験が入っていた時だったのですが、

正直、振られたこと自体に関しては、とてもショックでしたけど、

でも、あとから考えてみると彼との関係性よりも、

自分の人生において遥かに大切なことを手に入れることが出来たので、

失恋したこと自体、良かったと思っています。

人間、生きて行く間に何度も出会いと別れを経験します。

でも、必ず自分にとって必要な相手とそうではない相手、

というのが明確になる時があります。

その時に嫌な言い方かもしれないけれど、

恋愛対象となっている人物と天秤にかけなければいけない

対象物って必ずあるわけです。

たとえば、恋愛と学業。

恋愛と仕事。

恋愛と家族。

恋愛と結婚、などなど。

その時にどちらを選ぶかによって成長の度合いが違ってくるのだろうな、

と感じています。

私の周囲にいる女性は、なぜ、もっと相手に対して従順になれないの?

と恋愛を重視させる人が殆どですが、自信のことを振りかえってみると、

自助努力-自立-仕事-家族(親)-友人-彼氏という優先順位になってしまいます。

なので、私の場合、あまり振られたとしても気にならないのかもしれません。

自分には他に優先したいことがあるので。


ですので、失恋=バネといえばバネ。

でも、恋愛至上主義ではない自分が存在することも否めません。

結局は、どれだけ自立心があるか無いかが失恋を乗り越える際の

核になっているように思えてならない次第です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

僕もこのままだと悲しいので、頑張って何か新しいことを始めたいと思います。

お礼日時:2012/04/27 07:03

回答になりませんが


恋は、人生のメインディッシュではなくて、
スパイスですね。始まり、そして、終わる恋。
これからも数多く、恋をするでしょう。

質問者さまは
80歳90歳100歳を
どのように生きたいのでしょうか。
どのようなライフデザインを描いて
完全燃焼しつづけていますか。

南太平洋かインド洋の島で
3ヵ月~半年ほどでも
リフレッシュ・タイムをとってきませんか。
新しい人生観、美意識、価値観が生じて
新しい恋が始まるかもしれませんよ。

それが無理なら、
レクイエム的に、その終わった恋を
小説に書いて、
記憶を閉じ込めてしまいませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで恋愛重視で生きてきたので、いいきっかけにしたいです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/27 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!