
Access2007を使用しています。
OS:Windows7(64bit)
CPU:Core i7 870@2.93GHz 3.07GHz
実装メモリ(RAM):8.00GB
少しデータ量はあるものの、あるクエリをテーブルにしようとすると下記のエラーが出ます。
「クエリを完了できません。クエリ結果のサイズがデータベースの最大サイズ(2GB)より大きいか、
クエリ結果を一時的に保存するディスクの空き容量が不足しています。」
と表示され、テーブルが作成できません。
少しデータを減らして実行されるとテーブルは作成でき、Accessの容量は96,372KBとなります。
この減らしたデータが残り2GB弱とは思えないので、処理中に一時保存する空き容量が不足
しているのかなと思いました。
どうすれば先へ進むことができるでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これかも知れないですね。
[ACC2003] Access テーブルに対する処理の実行中にエラー メッセージ "ディスクの空き領域またはメモリが不足しています" が表示される
http://support.microsoft.com/kb/286153/ja
Acc2010 でもレジストリの値は9500でした。
上記リンク中の方法で解決するのでは?と思いますが、
最悪の場合でもテーブル作成クエリ→追加クエリと小分けして行けば
よいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access終了時の最適化が失敗?
その他(データベース)
-
Access クエリ実行が急に非常に遅くなりました。
Access(アクセス)
-
ACCESSのクエリで集計で、先頭・最後とは?
その他(データベース)
-
-
4
ACCESSでクエリを作成したら「式が複雑すぎます。」の表記が…
その他(データベース)
-
5
ACCESSの集計クエリで3件ある場合の[先頭][最後]が正しく抽出できないんです。
その他(データベース)
-
6
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
7
データベースの最適化をマクロでしたい
その他(データベース)
-
8
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
9
Access テーブルを分割してエクスポートしたい
Access(アクセス)
-
10
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
11
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
12
ACCESSで大量の更新を行うと「レコードが大きすぎます。」
Visual Basic(VBA)
-
13
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
14
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
15
ACCESSユニオンクエリから新テーブルを
Access(アクセス)
-
16
excelが別プロセスで起動してしまう
その他(Microsoft Office)
-
17
Accessのクエリで2つのフィールドが同条件の場合に結合したい
その他(Microsoft Office)
-
18
Accessのファイルを開いても何も表示されない
Access(アクセス)
-
19
MS-Accessのエクスポートで異常に時間がかかるようになった
その他(データベース)
-
20
パススルークエリをテーブル作成するには?
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAの実行時エラー'2522'について
-
ACCESSのODBCリンクテーブルに...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
大きなテーブルに対する問い合...
-
Select ~ into ~ で作成した...
-
Accessでクエリを完了できませ...
-
SQL SERFVER で外部キーのエラ...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
accessで移動平均する方法
-
ACCESS2000のテーブル構造
-
請求と入金のテーブルの作成の...
-
SQLで○○の値以外を持っているレ...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
重複するキーから一番古い年月...
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
主キーにインデックスは貼らな...
-
行方向のデータを横に並べる
-
Access カレントレコードがあり...
-
ビューで引数を使いたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
大きなテーブルに対する問い合...
-
ACCESSのODBCリンクテーブルに...
-
実行時エラー3086 削除クエリ...
-
Accessでクエリを完了できませ...
-
accessでSQL実行時のテーブル名...
-
Select ~ into ~ で作成した...
-
ユニオンクエリで繋げられるテ...
-
VBAの実行時エラー'2522'について
-
SQL SERFVER で外部キーのエラ...
-
SQL Serverのテーブルってどう...
-
Access Update文の副問い合わせ
-
AccessのテーブルをSQL Server...
-
SSIS 変数の値をSQL実行タスク...
-
アクセスのワークシート変換に...
-
DB2 create tableコマンドでエ...
-
ACCESSにてテーブルをEXCEL形式...
-
結合テーブルクエリPrimaryKey...
-
Oracleデータベーストリガーの...
おすすめ情報