
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
自分の不要品を販売する場合、現時点では許可は必要ありません。販売を目的として仕入れを行うような場合は古物商の許可が必要になります。
ホームページを独自にたちあげて販売、ということですが匿名にしている人からものを買う、という人はいないのではないかと思います。何冊おもちなのかは分かりませんが、ホームページはリスト紹介だけとしてはいかがでしょうか。
そして、目玉商品の1冊だけをヤフーオークションにだし、その商品紹介から自分のページにリンクさせるのです。
そうすれば、1冊分の手数料はかかってしまいますが、ホームページにプロフィールをでかでかとのせる必要もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
美容室で働いてる者ですが、卸...
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
楽天は・・
-
BASEでネットショップを運営し...
-
paypay1000円 一日で稼ぐ方法あ...
-
Webマーケティングに関して質問...
-
青汁王子とかいう人がお金をく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
携帯ショップ店員は本当に将来...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
アムウェイを辞めさせる方法っ...
-
ふわっちとか17Liveとかニコ...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
BASEの機能の相談です
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
ネット関係の契約で50万一括支...
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
楽天は・・
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
Google によりアカウントは閉鎖...
-
BASEでネットショップを運営し...
-
Webマーケティングに関して質問...
-
SNSのXでtipsサイトで作った情...
-
Googleアドセンス アカウントは...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
ジモティーで出品していますが...
-
マーケティングや起業などなど...
おすすめ情報