
現在、2台のPCを利用し、SIPサーバーを通して2台のソフトフォンが
通信する環境を構築しています。
構成は以下のようになっています。
PC1:Windows7 Professional SP1
(役割)SIPサーバー+ソフトフォン1
PC2:Windows7 Professional SP1
(役割)ソフトフォン2のみ
SIPサーバーには、Brekeke PBX v3.x Beta
ソフトフォンには3CXPhoneを使用しています
ソフトフォン1はアカウント登録後、SIPサーバーからも
登録情報が確認できています。(URI、ソフトフォンの詳細など表示されています)
ソフトフォン2をSIPサーバーにアカウント登録しようとすると
Authenctication failedと表示され、Not connectedと表示されます。
pingも双方から通りますし、ファイアウォールは無効になっています。
解決策をご存知の方、ご教示お願い致します。
以上です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは以下を確認してください。
1) SIPサーバの[User Authentication]ページに ソフトフォン2で利用するユーザー情報は登録されていますか?
2) そのユーザー情報の ユーザー名とパスワードは ソフトフォン2に設定した認証情報と同じですか?
3) ソフトフォンの設定で、SIPユーザー名と認証ユーザー名は同じですか?
もしソフトフォンの設定で、SIPユーザー名と認証ユーザー名が異なる場合は以下の設定を "no"に設定。
[Configuration]→[SIP]→[Authentication]→[Auth-user=user in "To:" (Register) ] = "no"
上記を確認しても、まだ問題がある場合は以下を試してみてください。
- 3CXPhone以外のSIPクライアント(たとえば X-Lite)を ソフトフォン2として試す。
- SIPサーバで REGISTER認証を無効にしてみる。
([Configuration]→[SIP]→[Authentication]→[REGISTER]="off")
この回答への補足
>- 3CXPhone以外のSIPクライアント(たとえば X-Lite)を ソフトフォン2として試す。
>- SIPサーバで REGISTER認証を無効にしてみる。
([Configuration]→[SIP]→[Authentication]→[REGISTER]="off")
補足です。
1台しかPCが無いため、両方localhostをSIPサーバーとして指定しました。
上記2点を試してみたところ、登録は成功し、SIPサーバーのRegistered Clientsからも
登録情報と同一内容であることを確認できました。
Foster B様、
早速のご回答、ありがとうございます!
>1) SIPサーバの[User Authentication]ページに ソフトフォン2で利用するユーザー情報は登録されていますか?
手動で登録していたのですが、認証がうまくいきませんでした。
質問投稿時と状況に変化がありました。
Tomcatの使用ポートが重複してしまい、DBが開けなくなってしまいました。
そこで、SIPサーバをアンインストールし、再インストール実施。
ソフトフォン1までも登録が失敗するようになっていました。
DBが壊れてしまっているかもしれません...
ご指摘頂きました(2)、(3)はPC2台確保でき次第、試してみたいと思います。
また状況変わり次第、updateします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX ソフトフォン フッキングする方法 1 2022/12/12 16:06
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- サーバー エックスサーバーに登録をしたのですが、 料金支払いをしたいのに、「発行された請求情報はありません。」 1 2023/03/10 22:22
- ネットワーク ネットワーク構成図のアイコン素材のダウロードサイトでおすすめ教えてください 1 2022/06/03 05:09
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- ビジネス・マネー paypayアプリの使用方法について 6 2022/05/21 09:10
- ネットワーク 社内サーバー上のフォルダに入れない 3 2022/03/26 10:51
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正ログインされました。対応...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
星の王子さまというアプリで、 ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
CDにパスワードをかける
-
ユーザーフォームでTextBox1に...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
ディスコを間違ってログアウト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報